衣川賢次 /著   -- 大法輪閣 -- 2023.10 -- 19cm -- 550p

資料詳細

タイトル 臨済録訳注
著者名等 衣川賢次 /著  
出版 大法輪閣 2023.10
大きさ等 19cm 550p
分類 188.84
件名 臨済録
個人件名 臨済義玄
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 1951年兵庫県生まれ。1982年京都大学大学院博士課程単位取得(中国語学、中国文学専攻)。現在、花園大学文学部特任教授。[主要著書]『文選李善注引書考証』(共著、研文出版)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
要旨 『臨済録』をどう読むかという課題。臨済義玄の語った禅とはいかなるものかを唐代禅思想史の視野のもとに、語義の精密な語学的解析、テクストの正確な文献学的分析による禅語録の思想史的読解の試み。
目次 1 江西黄檗山における大悟;2 河北臨済院(1);3 河北臨済院(2);4 河北臨済院(3);5 河陽府王常侍昇座を請う;6 増補;7 遷化;8 示衆(1~18);9 補遺
ISBN(13)、ISBN 978-4-8046-1446-5   4-8046-1446-X
書誌番号 1122090147

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 188.8 一般書 利用可 - 2075307023 iLisvirtual