くぼたのぞみ /著, 斎藤真理子 /著   -- 集英社 -- 2023.10 -- 19cm -- 233p

資料詳細

タイトル 曇る眼鏡を拭きながら
著者名等 くぼたのぞみ /著, 斎藤真理子 /著  
出版 集英社 2023.10
大きさ等 19cm 233p
分類 915.6
著者紹介 【くぼたのぞみ】1950年北海道生まれ。翻訳家・詩人。主な訳書に、サンドラ・シスネロス『サンアントニオの青い月』などがある。2022年、『J・M・クッツェーと真実』で第73回読売文学賞(研究・翻訳賞)受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 「ことば」に身をひたしてきた翻訳家どうしが交わす、知性と想像力にみちた往復書簡集。生まれ育った地に降りつもる雪、息もたえだえの子育て期、出版界の女性たちの連帯、コロナ禍とウクライナ侵攻の混迷…。丹念に紡がれた、記憶と記録のパッチワーク。
要旨 「ことば」に身をひたしてきた翻訳家どうしが交わす、知性と想像力にみちた往復書簡集。
目次 二〇二一年十二月 斎藤真理子さま;二〇二二年一月 くぼたのぞみさま;二〇二二年二月 斎藤真理子さま;二〇二二年三月 深掘り根ほり葉ほりが冴えてるくぼたのぞみさま;二〇二二年四月 手触りを大事にする斎藤真理子さま;二〇二二年五月 「オイラ」がすてきなくぼたのぞみさま;二〇二二年六月 比類なき「みのむし記録魔」の斎藤真理子さま;二〇二二年七月 眼鏡を新調したのぞみさま;二〇二二年八月 翻訳を詩から始めた真理子さま;二〇二二年十月 「牧歌的」だったあのころにお会いしてること確実なのぞみさま;二〇二二年十一月 「文学少女」という表現が嫌いだった真理子さま;二〇二三年一月 最後の最後まで頼りきりだったのぞみさま
ISBN(13)、ISBN 978-4-08-771847-8   4-08-771847-6
書誌番号 1122092756
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1122092756

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 3 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 915.6 一般書 貸出中 - 2075428190 iLisvirtual
山内 公開 915 一般書 貸出中 - 2075596416 iLisvirtual