米中の覇権が交錯するグローバル経済のダークサイド --
ジョン・パーキンス /著, 権田敦司 /訳   -- 二見書房 -- 2023.11 -- 19cm -- 463p

資料詳細

タイトル エコノミック・ヒットマンの世界侵略
副書名 米中の覇権が交錯するグローバル経済のダークサイド
著者名等 ジョン・パーキンス /著, 権田敦司 /訳  
出版 二見書房 2023.11
大きさ等 19cm 463p
分類 333.8
件名 経済援助(アメリカ合衆国) , アメリカ合衆国-経済関係
個人件名 パーキンス,ジョン
注記 原タイトル:Confessions of an Economic Hit Man 原著第3版の翻訳
注記 年譜あり
著者紹介 【ジョン・パーキンス】1945年生まれ。アメリカのエコノミック・ヒットマンとして暗躍し、発展途上国を舞台に、数々の謀略に関わった。その後、みずからの活動を後悔し、そのような欺瞞と搾取の経済システムを阻止するべく、告発本の執筆を試みる。9.11アメリカ同時多発テロをきっかけに、出版を決意。2004年、本書の初版を刊行。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 アメリカの弱体化と、中国の台頭。このまま世界は、中国に支配されてしまうのか…。かつて謀略の最前線にいた元「ヒットマン」だから書けた、「米中経済戦争」の裏側を暴く、ノンフィクション。新たに中国問題を書き下ろした、増補改訂・第3版。
要旨 「エコノミック・ヒットマン」とは、表向きはコンサルティング会社など企業の社員として働きながら、実際にはアメリカ資本の手先となって、途上国の指導者たちを罠にはめ、天然資源や巨大利権を強奪する「工作員」のことである。相手が、彼らの「非暴力的な手段(利権や賄賂)」に屈しない場合は、「ジャッカル」つまり「本物の殺し屋」たちの出番となる―。
目次 序章 中国によるEHM戦略の第三次興隆;第1部 未来への警鐘;第2部 1963年‐1971年;第3部 1971年‐1975年;第4部 1975年‐1981年;第5部 1981年‐2004年;第6部 2004年‐2016年;第7部 中国の新EHM戦略;結論 EHM戦略と決別するために一人ひとりができること
ISBN(13)、ISBN 978-4-576-23129-7   4-576-23129-4
書誌番号 1122092831

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 333.8 一般書 利用可 - 2075335019 iLisvirtual