写真を見るとはどんなこと? --
大竹昭子 /著   -- 赤々舎 -- 2023.10 -- 19cm -- 166p

資料詳細

タイトル 迷走写真館へようこそ
副書名 写真を見るとはどんなこと?
著者名等 大竹昭子 /著  
出版 赤々舎 2023.10
大きさ等 19cm 166p
分類 740.4
件名 写真
著者紹介 1950年東京生まれ。文筆家。1980年代初頭にニューヨークに滞在、文章を書きはじめ、ジャンルを横断して執筆。著書に『図鑑少年』など多数。写真関係の著書に『眼の狩人』など。個人で随想と対談のシリーズ「カタリココ文庫」の出版もしている。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 「一枚の写真を見るとは、どんなことなんだろう?」。36名の写真作品が飾られた「迷走写真館」を通して、見ることの可能性を自在に掘り下げる。見ることの可能性とともに、写真の根源が光りだす、かつてない写真エッセイ。
要旨 36名の写真作品が飾られた「迷走写真館」。1点1点に目を凝らせば、どんな想像が湧いてくるでしょう?見ることの可能性とともに、写真の根源が光りだす、かつてない写真エッセイ。ドアノー、森山大道、植田正治、深瀬昌久ほか。
目次 第一展示室(インドに行ってみたいといううっすらとした欲望が芽生えてくる。;ほとんど直線で出来上がった風景。;ワインはすでに二本空いており、ハンチングの手が三本目のボトルにかかっている。 ほか);第二展示室(アヒルのお尻の向きから想像するに、右側の路地から出てきて、坂を登りはじめたところだ。;ふつうは男性が出掛けていく場所なのに、女性たちでいっぱいだ。;象が大きいことは知っている。しかし、これほど巨大に見えたことはかつてあっただろうか。 ほか);第三展示室(どの岩も尖っていて、足場が悪い。;気になるのは家である。三軒ある。;この人たちはどういう場所にいるのだろう…。 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-86541-175-1   4-86541-175-5
書誌番号 1122093924
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1122093924

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 740.4 一般書 利用可 - 2075746604 iLisvirtual
港南 公開 740 一般書 貸出中 - 2075366712 iLisvirtual