モンゴル、中国から歴史認識を問い直す --
宮脇淳子 /著   -- 扶桑社 -- 2023.11 -- 19cm -- 264p

資料詳細

タイトル ロシアとは何か
副書名 モンゴル、中国から歴史認識を問い直す
著者名等 宮脇淳子 /著  
出版 扶桑社 2023.11
大きさ等 19cm 264p
分類 238
件名 ロシア-歴史
注記 欧文タイトル:что такое россия
注記 文献あり
著者紹介 1952年和歌山県生まれ。京都大学文学部卒業、大阪大学大学院博士課程修了。博士(学術)。専攻は東洋史。東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所共同研究員を経て、東京大学などの非常勤講師を歴任。現在、昭和12年学会会長、公益財団法人東洋文庫研究員としても活躍。著書に『皇帝たちの中国史』(徳間書店)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 「偉大なるロシアの復活」を標榜してウクライナ侵攻を続けるプーチンのロシア。一体、プーチンの描くロシアとは、何百年前の、どのようなロシアなのか?岡田史観のエッセンスを紐解きながら、日本人にとっての世界史理解、世界で果たすべき役割に導く。
要旨 十三世紀、モンゴル帝国がアジアとヨーロッパの文明をつなぎ世界史が生まれた。ロシアを紐解けば世界がわかる!アイデンティティもわからない、イデオロギーも失われた国の焦燥はどこからくるのか?
目次 プロローグ いまなぜユーラシアから見た世界認識が必要なのか;第1章 巻頭特別講義 入門・岡田史学;第2章 ロシア史に隠された矛盾―ユーラシア史からロシアの深層を見る;第3章 国境を越える相互作用;第4章 中国がめざす「モンゴル帝国の再現」―「一帯一路」とは;第5章 ロシア、中国はモンゴル帝国の呪縛から解放されるか?
ISBN(13)、ISBN 978-4-594-09563-5   4-594-09563-1
書誌番号 1122093999

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 24 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
公開 238 一般書 貸出中 - 2076281400 iLisvirtual
山内 公開 238 一般書 予約準備中 - 2075490235 iLisvirtual