三輪眞弘 /監修, 岡田暁生 /編, 伊東信宏 /著, 岩崎秀雄 /著, 佐近田展康 /著, 佐藤淳二 /著, 瀬戸口明久 /著, 松井茂 /著, 前田真二郎 /著, 山﨑与次兵衛 /著   -- アルテスパブリッシング -- 2023.10 -- 19cm -- 332p

資料詳細

タイトル 配信芸術論
著者名等 三輪眞弘 /監修, 岡田暁生 /編, 伊東信宏 /著, 岩崎秀雄 /著, 佐近田展康 /著, 佐藤淳二 /著, 瀬戸口明久 /著, 松井茂 /著, 前田真二郎 /著, 山﨑与次兵衛 /著  
出版 アルテスパブリッシング 2023.10
大きさ等 19cm 332p
分類 760
件名 音楽配信
著者紹介 【三輪眞弘】1958年東京生まれ。ベルリン芸術大学、ロベルト・シューマン音楽大学で作曲を学ぶ。情報科学芸術大学院大学[IAMAS]教授。『三輪眞弘音楽藝術 全思考1998-2010』(アルテスパブリッシング、2010)をはじめ、CD『村松ギヤ(春の祭典)』(フォンテック、2012)や楽譜出版など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容 内容:音楽聴のシンギュラリティ2020? 岡田暁生著. すべてはここからはじまった 伊東信宏著. 二分心崩壊以後/シンギュラリティ以前の展望からみたライブの可能性 山﨑与次兵衛著. 音楽はどこまで「生きている」のか 岩崎秀雄著. 機械化時代における音楽・科学・人間 瀬戸口明久著. 中継芸術の系譜 松井茂著. 「立ち会うこと」と配信芸術 前田真二郎述. 「亡霊機械」と〈いま-ここ〉の生成 佐近田展康著. 〈仮死〉と〈亡霊〉の配信 佐藤淳二著. 配信芸術、あるいは「録楽」の未来 三輪眞弘著
内容紹介 「音楽」でも「録楽」でもないものとして、「ネットで体験する音楽」を考えようとする試み。哲学、バイオアート、科学技術史、メディア論、音楽学の立場から、メタバース時代の音楽の可能性を問いなおし、定義する。
要旨 ライブとは何か。ネットで音楽を聴くとき、われわれは何を体験しているのか―哲学、バイオアート、科学技術史、メディア論、音楽学の立場から、メタバース時代の音楽の可能性を問う!
目次 はじめに(音楽聴のシンギュラリティ2020?;すべてはここからはじまった―19 September 2020(Sat),22:00 open,23:00 start,26:00 end 一聴取者によるイベント・レポート);1 ライブと「そこにいない誰(何)か」(二分心崩壊以後/シンギュラリティ以前の展望からみたライブの可能性;音楽はどこまで「生きている」のか―「音楽≒生命」メタファーから「音楽≒ウイルス」メタファーへ);2 配信芸術の考古学(機械化時代における音楽・科学・人間 兼常清佐のピアノの実験;中継芸術の系譜 テレビジョンをめぐる配信芸術前史);3 「立ち会うこと」と配信芸術 映像作家前田真二郎氏を囲んで;4 “いま‐ここ”の存在論と亡霊(「亡霊機械」と“いま‐ここ”の生成;“仮死”と“亡霊”の配信 三つの神学の彼方へ);おわりに(配信芸術、あるいは「録楽」の未来;サラマンカ宣言―ぎふ未来音楽展2020 三輪眞弘祭―清められた夜)
ISBN(13)、ISBN 978-4-86559-282-5   4-86559-282-2
書誌番号 1122096939

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 760 一般書 貸出中 - 2067821141 iLisvirtual