「中国」との相克の戦後史 -- 文春新書 --
家永真幸 /著   -- 文藝春秋 -- 2023.11 -- 18cm -- 261p

資料詳細

タイトル 台湾のアイデンティティ
副書名 「中国」との相克の戦後史
シリーズ名 文春新書
著者名等 家永真幸 /著  
出版 文藝春秋 2023.11
大きさ等 18cm 261p
分類 222.407
件名 台湾-歴史-1945~ , 台湾-外国関係-中国-歴史-1945~
注記 文献あり
著者紹介 1981年東京都生まれ。東京女子大学教授。東京大学大学院総合文化研究科地域文化研究専攻博士課程修了、博士(学術)。専門は中国政治外交史、現代台湾政治。著書に『国宝の政治史――「中国」の故宮とパンダ』(東京大学出版会、発展途上国研究奨励賞、樫山純三賞学術書賞受賞)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 台湾と中国の関係は、「敵か味方か」といった単純な構図で理解できるものではない。台湾の独自性、「台湾人」としてのアイデンティティはいかにして育まれたのか?数々の歴史的なねじれ目をほどきながら理解の深まる、スリリングな台湾現代史。
要旨 台湾のアイデンティティは、中国との「距離感」によって時代ごとに大きく揺れ動いてきた。第二次世界大戦後の国民党政権による一党支配、その下での反体制運動と政府当局による弾圧―民主化以前の台湾をめぐる政治的争点をはじめとする歴史の結び目を紐解きながら、「人」を起点に描き出す台湾現代史。
目次 第1章 多様性を尊重する台湾(台湾の概況;台湾の人口構成 ほか);第2章 一党支配下の政治的抑圧(中華民国による台湾統治の始まり;二二八事件 ほか);第3章 人権問題の争点化(在日台湾人社会と台湾独立運動;台湾出身者の不安定な法的地位 ほか);第4章 大陸中国との交流拡大と民主化(台湾独立運動拠点が北米に;「党外」運動の興隆と郷土文学論争 ほか);第5章 アイデンティティをめぐる摩擦(劉暁波の馬英九評価;馬英九政権の対中融和政策 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-16-661434-9   4-16-661434-7
書誌番号 1122098292
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1122098292

所蔵

所蔵は 9 件です。現在の予約件数は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 222.4 一般書 利用可 - 2075524253 iLisvirtual
神奈川 公開 Map 222 一般書 利用可 - 2075642370 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 Map 222 一般書 利用可 - 2075420881 iLisvirtual
公開 Map 222 一般書 利用可 - 2076338879 iLisvirtual
金沢 公開 222 一般書 予約受取待 - 2075420873 iLisvirtual
都筑 公開 Map 222 一般書 利用可 - 2076509959 iLisvirtual
戸塚 公開 Map 222 一般書 利用可 - 2075642400 iLisvirtual
公開 Map 222 一般書 利用可 - 2075457041 iLisvirtual
瀬谷 公開 Map 222 一般書 利用可 - 2075437725 iLisvirtual