改訂2版 --
富井規雄 /編著   -- オーム社 -- 2023.11 -- 21cm -- 273p 図版10p

資料詳細

タイトル 鉄道ダイヤのつくりかた
版情報 改訂2版
著者名等 富井規雄 /編著  
出版 オーム社 2023.11
大きさ等 21cm 273p 図版10p
分類 686.7
件名 列車ダイヤ
注記 索引あり
著者紹介 日本国有鉄道 本社運転局列車課、東京システム開発工事局などを経て、(財)鉄道総合技術研究所。2023年より東京工業大学データサイエンス・AI全学教育機構客員教授。専門は、鉄道のスケジューリングアルゴリズム、データ分析技術の列車運行品質向上への応用。京都大学博士(情報学)。日本鉄道運転協会理事など。これまで、運輸安全委員会委員(非常勤)などを務める。著書に『鉄道ダイヤ回復の技術』(オーム社)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 日本の鉄道における列車ダイヤのつくりかたを、作成時の制約や目的などの一般的な事柄から、具体的な内容までを含めて解説。日本全国に範囲を広げ、COVID-19への対応についても記述した改訂2版。
目次 1章 列車ダイヤとは;2章 列車ダイヤの作り方;3章 ダイヤづくりのむつかしさ―すべては利用者のために;4章 ダイヤづくりの手順;5章 ダイヤづくりの実際;6章 AIはダイヤをつくれるか?;7章 新型コロナウィルスへの対応
ISBN(13)、ISBN 978-4-274-22972-5   4-274-22972-6
書誌番号 1122099393
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1122099393

所蔵

所蔵は 10 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 686.7 一般書 利用可 - 2075645859 iLisvirtual
鶴見 公開 Map 686 一般書 利用可 - 2075647690 iLisvirtual
公開 Map 686 一般書 利用可 - 2075645867 iLisvirtual
港南 公開 Map 686 一般書 利用可 - 2075645832 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 Map 686 一般書 利用可 - 2075645875 iLisvirtual
金沢 公開 Map 686 一般書 利用可 - 2075645891 iLisvirtual
港北 公開 Map 686 一般書 利用可 - 2075647681 iLisvirtual
山内 公開 686 一般書 貸出中 - 2075647673 iLisvirtual
戸塚 公開 686 一般書 貸出中 - 2075645840 iLisvirtual
瀬谷 公開 Map 686 一般書 利用可 - 2075645883 iLisvirtual