公共事業のゆがみを川と森と人のいとなみからただす --
谷誠 /著   -- 新泉社 -- 2023.12 -- 19cm -- 277p

資料詳細

タイトル 矛盾の水害対策
副書名 公共事業のゆがみを川と森と人のいとなみからただす
著者名等 谷誠 /著  
出版 新泉社 2023.12
大きさ等 19cm 277p
分類 517.5
件名 治水-日本 , 森林影響学 , 水文学
注記 文献あり
著者紹介 1950年大阪生まれ。京都大学名誉教授。農学博士。京都大学大学院農学研究科林学専攻博士課程修了。国家公務員試験(砂防学)合格、1981年農林水産省林野庁林業試験場入省。1999年京都大学大学院農学研究科地域環境科学専攻森林水文学分野教授。2016年退職。2016年~2021年人間環境大学特任教授。現在も水循環・流出モデル・災害論などの研究を続けている。2022年日本農学賞・読売農学賞受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 国土の上流をダムなどのインフラで固める国土強靭化事業は、農業や林業を壊滅させる。そんな公共事業は、人新世の現代において完全に間違っている。矛盾だらけの水害対策に、研究生活50年の森林水文学者が異議を唱え、「望ましい水害対策」のあり方を探る。
要旨 どんなに強固な治水対策をしても、洪水や土砂災害は防げない!国土の上流をダムなどのインフラで固める国土強靱化事業は、農業や林業を壊滅させる。そんな公共事業は、人新世の現代において完全に間違っている。最新科学を理解すれば、水害や渇水や土砂災害対策において、何を優先するべきか明らかになるだろう。日本の治水政策に対する提言書。
目次 第1部 水害対策と対立の歴史(水害ではなぜ対立が生まれるのか;河川整備事業における苦悩の戦後史;基本高水流量の値に根拠はあるのか;安全性向上の哲学では改善されない対立構造);第2部 対立緩和に必要なのは自然を理解すること(水循環を森林の蒸発散から考える;緑のダムを再評価する);第3部 人新世の時代の水害対策(自然を理解して水害対策の方向性を探る;望ましい水害対策への道)
ISBN(13)、ISBN 978-4-7877-2315-4   4-7877-2315-4
書誌番号 1122099868
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1122099868

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 517.5 一般書 予約準備中 - 2075569150 iLisvirtual