森公章 /著   -- 吉川弘文館 -- 2023.12 -- 22cm -- 319,5p

資料詳細

タイトル 倭国の政治体制と対外関係
著者名等 森公章 /著  
出版 吉川弘文館 2023.12
大きさ等 22cm 319,5p
分類 210.3
件名 日本-政治-歴史-古代 , 日本-外国関係-朝鮮-歴史-古代
注記 索引あり
著者紹介 1958年、岡山県生まれ。1988年、東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学。現在、東洋大学教授・博士(文学)[東京大学]。著書に『地方豪族の世界』(筑摩書房)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容 内容:中臣鎌足と乙巳の変以降の政権構成. 中大兄の軌跡. 天武十四年冠位制と皇親冠位の理解をめぐって. 民官と部民制. 七世紀の荷札木簡と税制. 五世紀の銘文刀剣と倭王権の支配体制. 「任那」の用法と「任那日本府」〈「在安羅諸倭臣等」〉の実態. 国造制と屯倉制. 吉備白猪・児島屯倉と屯倉制. 国宰、国司制の成立をめぐる問題
内容紹介 乙巳の変の中心人物とされる中大兄皇子と中臣鎌足。その後、律令国家を形成していく倭王権の中で彼らはいかなる動向を見せ、そこには何が読み取れるのか。地方支配の実態を分析、対外関係にも迫り、倭国の政治史・外交史研究の到達点を提示する。
要旨 乙巳の変の中心人物とされる中大兄皇子と中臣鎌足。その後、律令国家を形成していく倭王権の中で彼らはいかなる動向を見せ、そこには何が読み取れるのか。記紀や荷札木簡、刀剣銘などの史料を網羅的に整理し、諸制度の運用状況や地方支配の実態を分析。さらに東アジア諸国の動乱と対外関係に迫り、倭国の政治史・外交史研究の到達点を提示する。
目次 第1部 政治と制度(中臣鎌足と乙巳の変以降の政権構成;中大兄の軌跡;天武十四年冠位制の皇親冠位の理解をめぐって;民官と部民制―石神遺跡出土の木簡に接して;七世紀の荷札木簡と税制);第2部 地方支配の実態と対外関係(五世紀の銘文刀剣と倭王権の支配体制;「任那」の用法と「任那日本府」(「在安羅諸倭臣等」)の実態;国造制と屯倉制;吉備白猪・児島屯倉と屯倉制;国宰、国司制の成立をめぐる問題―徳島県観音寺遺跡出土木簡に接して)
ISBN(13)、ISBN 978-4-642-04677-0   4-642-04677-1
書誌番号 1122100207
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1122100207

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 210.3 一般書 利用可 - 2075490472 iLisvirtual