井上幹康 /著   -- 中央経済社 -- 2023.12 -- 21cm -- 271p

資料詳細

タイトル 頻出事例・スキームにみる非上場株式の評価Q&A60
著者名等 井上幹康 /著  
出版 中央経済社 2023.12
大きさ等 21cm 271p
分類 336.985
件名 財産評価 , 非上場株
著者紹介 税理士・不動産鑑定士。1985年生まれ、群馬県出身。早稲田大学理工学部応用化学科・同大学院卒、在学中に気象予報士試験合格。税理士法人トーマツ(現デロイトトーマツ税理士法人)高崎事務所などを経て、2018年、税理士として開業(税理士会浦和支部所属)。2021年、不動産鑑定士として開業(埼玉県不動産鑑定士協会所属)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
要旨 税理士にとって難易度の高い分野の1つとされる非上場株式の評価。本書では、財産評価基本通達や国税庁の質疑応答事例などから判断できない疑問点については、結論を曖昧にせず、筆者が実際に行っている方法や筆者の見解を明示しています。また、売主・買主の属性に応じた株式評価の留意点や、譲渡当事者の課税リスクについて、実際の裁決例・裁判例を基に丁寧に解説しています。さらに、組織再編、増資、種類株式、信託等を用いた自社株対策の中から、筆者自身が実務上よく見かけるスキーム等を取り上げ、今日から実務に使える解説の提供を心掛けています。60のテーマをQ&A形式で解説しているため、調べたい論点をすぐに参照できる構成になっています。
目次 第1章 相続・贈与における株式評価(会社規模判定;類似業種比準方式;純資産価額方式);第2章 譲渡における株式評価(譲渡当事者の課税関係と税務上の時価の考え方;自己株式の取得;所基通59-6、法基通9-1-14の疑問点;その他実務上の悩ましい問題);第3章 株価対策・スキームに関する株式評価(合併による株価対策;株式移転による持株会社化;銀行借入による持株会社スキーム;種類株式を用いたスキーム;従業員持株会を用いたスキーム;信託を用いたスキーム;合名会社・合資会社スキーム;直近の評価通達6項否認事例);第4章 その他個別事例と株式評価(役員借入金の債務免除;遺贈;医療法人関係)
ISBN(13)、ISBN 978-4-502-47801-7   4-502-47801-6
書誌番号 1122100929
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1122100929

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 336.98 一般書 貸出中 - 2075513103 iLisvirtual