• NEW

主婦と生活社 /編   -- 主婦と生活社 -- 2023.12 -- 21cm -- 111p

資料詳細

タイトル 老後不安の処方箋
著者名等 主婦と生活社 /編  
出版 主婦と生活社 2023.12
大きさ等 21cm 111p
分類 367.7
件名 高齢者
内容紹介 老後に起こりうることを知って備えておくことで、老後に関する「なんとなくの不安」を解消することができる。自分らしい老後を過ごす人の実例や専門家に教えてもらった身体の変化と対処法、老後資金の考え方と備えを紹介する。
要旨 暮らし・美容・健康・お金老後が気になり出したら読んでほしいモヤモヤ解消、備えのための入門書。老後が不安なのはなぜでしょう?それはきっと「よくわからないから」。本書では、自分らしい老後を過ごす方の実例や専門家に教えていただいた身体の変化と対処法、老後資金の考え方と備えを紹介しています。「起こりうることを知って備える」ことが「なんとなくの不安」を解消する―そんなお手伝いができれば嬉しいです。
目次 処方箋1(小さな幸せを集めて毎日を楽しく過ごす;趣味と実益を兼ねて楽しむ庭での野菜作り―66歳かんこさん;手芸や写真撮影 好きなことをのんびりと―70歳メロンさん:今あるものを大切に 持たない暮らしが心地いい―74歳小笠原洋子さん);処方箋2(いつまでも生き生きと健やかにちょっとだけ自分に手をかける;積み重ねが大切なシニア世代のスキンケア―南青山皮膚科スキンナビクリニック 服部英子先生;頑張りすぎない60代からのメイク術―花王株式会社 形部華さん・吉谷真由美さん;“老い”に先手、基礎体力を上げるヘルスケア―神楽坂レディースクリニツク 上田嘉代子先生);処方箋3(老後を支えるお金の中身を自分基準で考える―ファイナンシャルプランナー 畠中雅子先生;いくら必要?老後資金ホントのところ;年金額や貯蓄を把握することが大事;日々の暮らしから老後の生活費をイメージ)
ISBN(13)、ISBN 978-4-391-16045-1   4-391-16045-5
書誌番号 1122101223

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
港南 公開 Map 367.7 一般書 利用可 - 2075593735 iLisvirtual
金沢 公開 367.7 一般書 貸出中 - 2075542561 iLisvirtual
公開 367.7 一般書 貸出中 - 2075522501 iLisvirtual