知るほど面白い観戦知識と競技の魅力 --
坪田智夫 /監修   -- メイツユニバーサルコンテンツ -- 2023.11 -- 21cm -- 128p

資料詳細

タイトル 駅伝のすべて
副書名 知るほど面白い観戦知識と競技の魅力
著者名等 坪田智夫 /監修  
出版 メイツユニバーサルコンテンツ 2023.11
大きさ等 21cm 128p
分類 782.3
件名 箱根駅伝
注記 文献あり
著者紹介 法政大学陸上競技部駅伝監督。1977年、兵庫県出身。神戸甲北高校~法政大学~コニカミノルタ、法政大学陸上部・長距離コーチを経て、現在は法政大学陸上競技部駅伝チーム監督。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 駅伝ファンも楽しめる裏側や意外と知らない基本ルールまで包括的に知識を深める1冊。「PART1 駅伝競走のはじまりと主な駅伝大会」から「PART4 箱根駅伝コースを徹底分析」までで構成する。
要旨 歴史から名勝負、裏側まで。応援、観戦がもっとドラマチックに楽しくなる!
目次 1 駅伝競走のはじまりと主な駅伝大会(駅伝の歴史―はじめての駅伝は関東VS関西の「東海道駅伝徒歩競争」;駅伝のルール―タスキのサイズや渡し方など駅伝のルールをおさらい;大学駅伝3大会―大学駅伝の3大大会は出雲駅伝、全日本駅伝、箱根駅伝 ほか);2 「駅伝」の魅力と競技特性(メンバー選考―メンバー選考には監督の考えや戦略が表れる;メンバー決定の流れ―監督はどのようなことを考えてメンバーを決めているか;駅伝の特徴―1人でスタートすることがある駅伝は自分でレースを組み立てる力が必要 ほか);3 他とはココが違う!箱根駅伝(箱根駅伝とは―運営費、テレビ視聴率、観客数など箱根駅伝はすべてが破格;区間の距離とコース―ごまかしのきかない距離と急激な登りと下りがドラマを生む;選手のエントリー―予備選手を含めた選手のエントリーと年末の各区を走る選手の発表)
ISBN(13)、ISBN 978-4-7804-2838-4   4-7804-2838-6
書誌番号 1122101684
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1122101684

所蔵

所蔵は 7 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 1階ポピュラー ティーンズ 782.3 一般書 貸出中 - 2075659531 iLisvirtual
中央 3階ヨコハマ資料 Map 神奈川県 782.3 一般書 利用可 館内のみ 2076575633 iLisvirtual
公開 Map 782 一般書 利用可 - 2075659540 iLisvirtual
公開 Map 782 一般書 利用可 - 2075525900 iLisvirtual
磯子 公開 Map 782 一般書 利用可 - 2075641608 iLisvirtual
金沢 公開 Map 782 一般書 利用可 - 2075641594 iLisvirtual
山内 公開 Map 782 一般書 利用可 - 2075555663 iLisvirtual