ロイ・ポーター /著, G・S・ルソー /著, 石塚久郎 /監訳, 青柳伸子 /訳   -- 作品社 -- 2023.12 -- 19cm -- 468p

資料詳細

タイトル 痛風の文化史
著者名等 ロイ・ポーター /著, G・S・ルソー /著, 石塚久郎 /監訳, 青柳伸子 /訳  
出版 作品社 2023.12
大きさ等 19cm 468p
分類 493.6
件名 痛風-歴史
注記 原タイトル:Gout
注記 索引あり
著者紹介 【ロイ・ポーター】1946-2002。ケンブリッジ大学クライストカレッジ卒業後、同大学の研究員・講師を経て、1979年からロンドンのウェルカム医学史研究所(現ロンドン大学ユニヴァーシティーカレッジ・ウェルカムトラスト医学史センター)勤務。1993年から教授。2001年に退職し、同研究所名誉教授。20世紀後半、好事家向けのニッチな学問であった医学史を一躍メジャーな研究分野に押し上げた立役者。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 「王様の病気」にして「病気の王様」痛風。医学史と文学研究の第一人者が手を組み、この誉れ高くかつ滑稽な病の文化的・医学的・芸術的歴史を、古代ギリシアから近現代まで包括的に記す。
要旨 「王様の病気」にして「病気の王様」。医学史と文学研究の第一人者が手を組み、この誉れ高くかつ滑稽な病の文化的・医学的・芸術的歴史を、古代ギリシアから近現代まで包括的に記した名著!
目次 序論;第1部 痛風の歴史(古代ギリシア・ローマ時代の遺産;プロメテウスのハゲワシ―ルネサンス期における痛風の形成;科学とシデナム;一八世紀の医学論争);第2部 痛風の文化史(痛風とジョージ王朝期の紳士;スモレット、カドガン、そして論争;変化と継続、一七九〇年〜一八五〇年;平安な時代―ロマンチックなヴィクトリア時代の痛風;痛風と栄誉―ギャロッドとそれ以降);第3部 痛風の韻律学(ポダグラ・ルーデンス―病と語り;痛風―視覚遺産);エピローグ
ISBN(13)、ISBN 978-4-86793-008-3   4-86793-008-3
書誌番号 1122102136

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 493.6 一般書 利用可 - 2075550912 iLisvirtual