江戸の「粋」・絵柄の「謎」がわかる --
飯田義之 /著, 岸間健貪 /著   -- 講談社 -- 2023.12 -- 15cm -- 174p

資料詳細

タイトル そば猪口の文様絵解き事典
副書名 江戸の「粋」・絵柄の「謎」がわかる
著者名等 飯田義之 /著, 岸間健貪 /著  
出版 講談社 2023.12
大きさ等 15cm 174p
分類 751.1
件名 陶磁器(日本)
注記 文献あり
著者紹介 【飯田義之】1945年、茨城県生まれ。慶應義塾大学文学部卒業。茨城県陶芸美術館友の会理事、鹿島神社、香取小原神社など10社の宮司を務める。編集者として、『現代の陶芸』(全16巻・別巻1)(講談社)などに携わる。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 そば猪口とは元々、江戸時代に流通したそばを食べる時の小さな雑器。近年はその面白さから食器としてもコレクターアイテムとしても人気が高まり、珍しいものは入手が困難になっている。さまざまなそば猪口の絵柄の謎を、絵手本などを交えながら紐解く。
要旨 この絵はなに?意味がわかると100倍楽しい。
目次 1 物語(歌舞伎にちなむ文様;源氏物語にちなむ文様 ほか);2 故事来歴(二十四孝にちなむ文様;唐子遊びにちなむ文様;観瀑にちなむ文様;朝鮮通信使にちなむ文様;水車にちなむ文様;神社などにちなむ文様);3 植物・動物(秋草にちなむ文様;唐草にちなむ文様;松竹梅にちなむ文様;龍・鯉にちなむ文様;鳳凰にちなむ文様);4 装飾文様(幾何学の文様;様々な文様;言葉遊びにちなむ文様;俗信・迷信にちなむ文様;古伊万里そば猪口の文様の由来を訪ねて)
ISBN(13)、ISBN 978-4-06-533791-2   4-06-533791-7
書誌番号 1122102741
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1122102741

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 751.1 一般書 利用可 - 2075776236 iLisvirtual
山内 公開 Map 751 一般書 利用可 - 2075579910 iLisvirtual
都筑 公開 Map 751 一般書 利用可 - 2075579929 iLisvirtual