松尾龍之介 /著   -- 弦書房 -- 2023.11 -- 19cm -- 308p

資料詳細

タイトル 風船ことはじめ
著者名等 松尾龍之介 /著  
出版 弦書房 2023.11
大きさ等 19cm 308p
分類 538.5
件名 気球-歴史 , 洋学-歴史
注記 文献あり 年表あり
著者紹介 昭和21年、長崎市生まれ。昭和44年、北九州市立大学外国語学部卒。昭和46年上京。漫画家・杉浦幸雄に認められる。主に「漫画社」を中心に仕事をする。平成9年から5年間、「サンデー毎日」の『ヒッチ俳句』を連載。主な著書に『漫画俳句入門』(池田書店)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 1783年、フランスで気球が発明され人間が初めて空を飛んだ。そのビッグニュースはオランダ船で長崎へ、そして江戸まで届けられた。その熱気球=風船が、なぜ秋田県の山中に伝わっているのか。伝来の謎を数々のエピソードを交えて読み解く。
要旨 風船=気球伝来説の真相。1783年、フランスで気球が発明され人間が初めて空を飛んだ。そのビッグニュースはオランダ船で長崎へ、そして江戸まで届けられた。その後、ロシア使節の一員が長崎で熱気球を揚げた。その熱気球=風船が、なぜ秋田県の山中に伝わっているのか。伝来の謎を数々のエピソードを交えて読み解く。
目次 最初の気球飛揚(一七八三~一七八九);天明の天変地異(一七八三~一七八五);江戸の蘭学者・大槻玄沢(一七八五~一七八六);リュクトシキップ(一七八四~一七八八);桂川家の人々(一七八五~一七八七);松平定信と寛政の改革(一七八七~一七九三);エリザ・オブ・ニューヨーク号(一七六八~一七九七);ヘンデレキ・ヅーフ(一七七七~一八〇〇);キリシタン国から来た漂着民(一八〇〇~一八〇二);水素気球の伝来(一七九八~一八〇三);ロシア使節レザノフ(一八〇三~一八〇四);和紙でつくられた熱気球(一八〇四~一八〇五);日露通商交渉(一八〇四~一八〇五);レザノフのその後(一八〇五~一八〇七);フェートン号事件(一八〇四~一八〇八);紅毛読書達人・馬場佐十郎(一八〇〇~一八一一);商館長にして無類の交渉人(一八〇八~一八一〇);蝦夷のロシア人捕囚たち(一八〇八~一八一三);出島乗っ取り作戦(一八〇九~一八一三);シャーロット号の再来(一八一四~一八一五)〔ほか〕
ISBN(13)、ISBN 978-4-86329-278-9   4-86329-278-3
書誌番号 1122104601
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1122104601

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 538.5 一般書 利用可 - 2075577411 iLisvirtual