冒険家はじめました -- 増補版 -- ヤマケイ文庫 --
荻田泰永 /著   -- 山と溪谷社 -- 2024.1 -- 15cm -- 333p

資料詳細

タイトル 北極男
副書名 冒険家はじめました
版情報 増補版
シリーズ名 ヤマケイ文庫
著者名等 荻田泰永 /著  
出版 山と溪谷社 2024.1
大きさ等 15cm 333p
分類 297.8
件名 北極地方-探検
注記 初版:講談社 2013年刊
注記 文献あり
内容紹介 生きるとは何か、を探すうちにさまざまな出会いを通じて極地にたどりついた男は、やがて「考える脚」へと変貌を遂げる…。北極冒険の過程を描いた青春記。日本唯一の北極冒険家、荻田泰氷のデビュー作。
要旨 日本唯一の北極冒険家、荻田泰永のデビュー作。年々悪化する海氷状態、まったく前に進めない乱氷帯、極限の飢え、そしてホッキョクグマの恐怖。なぜそこまでして過酷な北極へ通いつめるのか?生きるとは何か、を探すうちにさまざまな出会いを通じて極地にたどりついた男は、やがて「考える脚」へと変貌を遂げる。その冒険の過程を描いた珠玉の青春記。
目次 プロローグ(ある取材記者との会話)旅の準備・北極ってどんなところ?ほか;1回目 初めての北極―2000年北磁極;2回目 北極一人旅―2001年レゾリュート;3回目 単独初挑戦―2002年500km徒歩行;4回目・5回目 出会い―2003年ケンブリッジベイ;6回目 犬ゾリ2000kmの旅―2004年グリーンランド;7回目・8回目 挫折―2006年ケンブリッジベイ・2007年1000km単独徒歩行;(ある取材記者との会話・その2)冒険家の悩み・働くこととお金の話;9回目・10回目 再起―2008年皆既日食・2010年北磁極単独;11回目 角幡とフランクリン隊を追う―2011年1600km二人旅;12回目 無補給単独徒歩による挑戦―2012年北極点;13回目? 北極点を越えて―2014年再びの挑戦を目指して
ISBN(13)、ISBN 978-4-635-04981-8   4-635-04981-7
書誌番号 1122104623
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1122104623

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 1階ポピュラー 文庫本 297.8 一般書 貸出中 - 2077592698 iLisvirtual