身近な疑問を数字で解決! --
平野薫 /著   -- ダイヤモンド社 -- 2023.12 -- 19cm -- 259p

資料詳細

タイトル なぜコンビニでお金をおろさない人はお金持ちになれないのか?
副書名 身近な疑問を数字で解決!
著者名等 平野薫 /著  
出版 ダイヤモンド社 2023.12
大きさ等 19cm 259p
分類 336.1
件名 経営数学
注記 文献あり
著者紹介 小宮コンサルタンツコンサルティングチームリーダー、エグゼクティブコンサルタント。1978年、宮城県大崎市生まれ。宇都宮大学農学部卒業後、キユーピー入社。帝国データバンクを経て、現在、2011年、小宮コンサルタンツ入社。伊豆商事、ワックデータサービスの社外取締役も兼務。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 なぜつけ麺は大盛りが無料なのか?なぜセブンカフェのラージサイズはホットよりもアイスの方が高いのか?世の中の身近な疑問を数字で解き明かし、日頃から数字で考えるクセが身につく1冊。経済センスが身につき、社会・経済の仕組みがわかる。
要旨 身近な疑問を数字で解決!仕事に効く分析力が身につく。世の中の「違和感」にフォーカスし、数字で考えるクセをつける。
目次 第1章 なぜ駅前の古びた靴屋さんはお客さんが来ないのに営業を続けられるのか?―街中で気になることを数字で考える;第2章 なぜ新幹線の駅は片側だけ発展しているのか?―観光ビジネスの謎を数字で考える;第3章 なぜ圧倒的な実力を持つ競走馬は勝てるレースがあっても、若くして引退させるのか?―スポーツ業界の謎を数字で考える;第4章 なぜビットコインが高騰すると地球温暖化が加速するのか?―世の中の変化を数字で考える;第5章 なぜつけ麺は大盛無料でも儲かるのか?―会社の儲けの仕組みを数字で考える;第6章 なぜコンビニでお金をおろさない人はお金持ちになれないのか?―人の行動特性を数字で考える;第7章 なぜ少子化なのに塾が増えているのか?―社会の疑問を数字で考える
ISBN(13)、ISBN 978-4-478-11764-4   4-478-11764-0
書誌番号 1122105027

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 30 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 336.1/ヒ 一般書 貸出中 - 2075611520 iLisvirtual
公開 336.1 一般書 貸出中 - 2076283993 iLisvirtual