あるいてあつめておもしろがる -- 岩波ジュニアスタートブックス --
市川力 /著   -- 岩波書店 -- 2023.12 -- 19cm -- 106p

資料詳細

タイトル 知図を描こう!
副書名 あるいてあつめておもしろがる
シリーズ名 岩波ジュニアスタートブックス
著者名等 市川力 /著  
出版 岩波書店 2023.12
大きさ等 19cm 106p
分類 375.1
件名 探究学習 , 好奇心
著者紹介 一般社団法人みつかる+わかる代表理事。長年、大人と子どもが一緒になってたくらみ、探究する学びを研究・実践。現在は、全国津々浦々で、多様な人たちが持ち前の好奇心を発揮してともに成長する場を生み出すジェネレーターとして活躍。なんとなく気になったことをあてもなく追いかけて歩き、描く知図師。著書に『探究する力』2009年など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 「知図」とは自分が歩いて見聞きしたコトやモノ、感じたことを一枚の紙に自由に描く自分なりの「発見の記録」。子どもたちの好奇心のフタを開き、なんでも面白がれる感性を育む「知図」の魅力を、豊富な実践例をもとに紹介する。
要旨 「知図」とは、自分の足で歩いて気になったモノやコトを自由に描く自分だけのオリジナルな好奇心の記録。探究授業や地域活動など様々な場で実践されています。知りたい、学びたいという情熱が呼びおこされる知図づくりの魅力を紹介します。中学生の探求学習に最適!
目次 1 Feel度Walkをしてみよう!(「止」まってばかりで「少」しずつ進む歩き方;感度の高まる歩き方 だからFeel度Walk;「なんとなくセンサー」を働かせる ほか);2 「知図」を描いてみよう!(知図ってなんだ?;知図はFeel度Walkを終えてから家で描く;スケッ知図を描いてみる ほか);3 知図仲間をつくろう!(仲間とともにゆるりと続ける;知図を発表する機会をつくる;大人も子どもも一緒に取り組もう)
ISBN(13)、ISBN 978-4-00-027254-4   4-00-027254-3
書誌番号 1122106536

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
鶴見 公開 ティーンズ 375 一般書 貸出中 - 2075658004 iLisvirtual
港北 公開 ティーンズ 375 一般書 貸出中 - 2076325254 iLisvirtual