人間参加型AIのための能動学習とアノテーション --
Robert(Munro)Monarch /著, 上田隼也 /訳, 角野為耶 /訳, 伊藤寛祥 /訳   -- 共立出版 -- 2023.12 -- 26cm -- 399p

資料詳細

タイトル Human‐in‐the‐Loop機械学習
副書名 人間参加型AIのための能動学習とアノテーション
著者名等 Robert(Munro)Monarch /著, 上田隼也 /訳, 角野為耶 /訳, 伊藤寛祥 /訳  
出版 共立出版 2023.12
大きさ等 26cm 399p
分類 007.13
件名 機械学習
注記 原タイトル:Human‐in‐the‐Loop Machine Learning
注記 索引あり
著者紹介 【Robert(Munro)Monarch】人間と機械の知能の融合の専門家で、現在、Apple社に勤務している。シドニーなどでスタートアップ企業から国連まで、さまざまな組織で仕事をしてきた。Idibon社のCEO兼創設者であり、Figure Eight社のCTOを務めた。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
要旨 Human‐in‐the‐Loop機械学習は、人間と機械が効果的に連携するための方法を確立します。本書を読むことで、人間がフィードバックするデータの選択方法、人間によるアノテーションの品質管理、そしてアノテーションインターフェースの設計に関するベストプラクティスを学ぶことができます。また、本書では、文章分類、画像分類、物体検出、セマンティックセグメンテーション、系列ラベリングなどの機械学習タスクに用いる学習データを作成する方法を学びます。本書は基本的な内容から始め、アノテーションワークフローにおける転移学習や自己教師あり学習などの高度な技術へと進んでいきます。
目次 第1部 概要(Human‐in‐the‐Loop機械学習の概要;Human‐in‐the‐Loop機械学習を始める);第2部 能動学習(不確実性サンプリング;多様性サンプリング;高度な能動学習;能動学習をさまざまな機械学習タスクに適用する);第3部 アノテーション(アノテーターとの協働;アノテーションの品質管理;高度なアノテーションとデータ拡張;さまざまな機械学習タスクにおけるアノテーション品質);第4部 機械学習のためのヒューマン‐コンピュータインタラクション(データアノテーションのためのインターフェース;Human‐in‐the‐Loop機械学習を組み込んだアプリケーション);付録A
ISBN(13)、ISBN 978-4-320-12574-2   4-320-12574-6
書誌番号 1122106793

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 6 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 情報科学 007.1 一般書 貸出中 - 2075767415 iLisvirtual