神仏のお告げはなぜ詩歌なのか -- 歴史文化ライブラリー --
平野多恵 /著   -- 吉川弘文館 -- 2024.1 -- 19cm -- 272p

資料詳細

タイトル おみくじの歴史
副書名 神仏のお告げはなぜ詩歌なのか
シリーズ名 歴史文化ライブラリー
著者名等 平野多恵 /著  
出版 吉川弘文館 2024.1
大きさ等 19cm 272p
分類 176.8
件名 籤-日本
注記 文献あり
著者紹介 1973年、富山県に生まれる。1996年、お茶の水女子大学文教育学部国文学科卒業。2002年、東京大学大学院人文社会系研究科日本文化研究専攻日本語日本文学専門分野博士課程修了。現在、成蹊大学文学部教授。著書に『明恵―和歌と仏教の相克―』(笠間書院、2011年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 日本の社寺の風俗として定着しているおみくじだが、いつから存在し、誰がつくり、なぜ和歌や漢詩が書いてあるのかなど、謎は多い。そのルーツを追いながら、日本人がどのようにしておみくじと関わってきたのかを探り、長く人々を惹きつけてきた魅力に迫る。
要旨 おみくじはいつから存在し、誰がつくり、なぜ和歌や漢詩が書いてあるのか。謎の多いルーツを辿り、日本の社寺の風俗として定着した魅力に迫る。歴史を知り神仏のお告げと向き合い解釈すれば、おみくじはもっと面白い。
目次 おみくじの謎―プロローグ;おみくじのルーツ―神仏のお告げ(占いからおみくじへ;漢詩みくじの伝来と展開;神詠から歌占、和歌みくじへ);和歌で占う―ひろがりと変化(江戸の歌占;和歌みくじの明治維新);おみくじ今昔(扁額のおみくじ;おみくじは生きている;現代の漢詩みくじ;現代の和歌みくじ;多様化するおみくじ);いつもそばに、おみくじ―エピローグ
ISBN(13)、ISBN 978-4-642-05983-1   4-642-05983-0
書誌番号 1122107049

所蔵

所蔵は 10 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 176.8 一般書 利用可 - 2075633591 iLisvirtual
公開 Map 176 一般書 利用可 - 2075577918 iLisvirtual
港南 公開 Map 176 一般書 利用可 - 2075679257 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 176 一般書 貸出中 - 2075679222 iLisvirtual
公開 Map 176 一般書 利用可 - 2075656923 iLisvirtual
磯子 公開 Map 176 一般書 利用可 - 2075679281 iLisvirtual
山内 公開 Map 176 一般書 利用可 - 2075694892 iLisvirtual
戸塚 公開 176 一般書 貸出中 - 2075797144 iLisvirtual
公開 Map 176 一般書 利用可 - 2075682983 iLisvirtual
公開 Map 176 一般書 利用可 - 2075642183 iLisvirtual