松丸道雄 /著   -- 大修館書店 -- 2024.2 -- 22cm -- 644p

資料詳細

タイトル 殷周史甲骨金文研究 上巻
著者名等 松丸道雄 /著  
出版 大修館書店 2024.2
大きさ等 22cm 644p
分類 222.032
件名 中国-歴史-殷時代 , 中国-歴史-周時代 , 甲骨文
著者紹介 1934年、東京生まれ。東京大学文学部東洋史学科卒業、同大学院人文科学研究科修士課程修了。東京大学東洋文化研究所教授等を歴任。東京大学名誉教授。甲骨金文学・中国古代史。編著書に『西周青銅器とその国家』(東京大学出版会)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容 内容:殷代史概説. 殷周国家の構造. 殷墟卜辞中の田猟地について. 殷人の観念世界. 「殷墟」とは何か. 殷代王室の世系. 甲骨文の実例を通して見た殷代の社会. 殷周王城と川砂. 偃師商城と伊尹の関係についての一仮説. 河南鹿邑県長子口墓をめぐる諸問題. 西周時代の重量単位. 西周後期社会にみえる変革の萌芽. 甲骨文略説. 甲骨文偽作問題新探. 殷代の学書について. 甲骨文断代研究と“珠四九一”. 近年日本で所見のいくつかの甲骨について. 日本蒐儲の殷墟出土甲骨について
書誌番号 1123000976
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1123000976

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 222.0 一般書 利用可 - 2077151411 iLisvirtual