ガザ紛争、ウクライナ戦争で分断される世界編 --
池上彰 /著   -- 毎日新聞出版 -- 2024.1 -- 18cm -- 221p

資料詳細

タイトル 一気にわかる!池上彰の世界情勢 2024
各巻タイトル ガザ紛争、ウクライナ戦争で分断される世界編
著者名等 池上彰 /著  
出版 毎日新聞出版 2024.1
大きさ等 18cm 221p
分類 302
著者紹介 1950年、長野県生まれ。ジャーナリスト。慶應義塾大学卒業後、1973年にNHK入局。2005年よりフリーのジャーナリストとして、テレビ、新聞、雑誌、書籍などで幅広く活躍。現在、名城大学、東京工業大学など6つの大学で学生たちの指導にもあたっている。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 パレスチナ武装勢力とイスラエルが武力衝突。中東情勢をめぐり、各国の立場の違いが表面化。ウクライナへの国際社会の関心が薄れ、欧米では「支援疲れ」が広がる…。複雑に絡み合う各国の思惑を徹底解説する。
要旨 パレスチナ武装勢力とイスラエルが武力衝突。中東情勢をめぐり、各国の立場の違いが表面化。ウクライナへの国際社会の関心が薄れ、欧米では「支援疲れ」が広がる―憎しみや対立が深まる世界の中で日本はどうするべきか?まずは現状を知ること。複雑に絡み合う各国の思惑を徹底解説。
目次 第1章 どうなるアメリカ大統領選挙(2024年の米大統領選挙はバイデンvs.トランプの再対決か;91件の罪で刑事起訴されたトランプ氏、大統領選挙への影響は? ほか);第2章 長期化するロシアのウクライナ侵攻(ロシア・ウクライナ両軍、すでに50万人が死傷している;なぜロシアはウクライナに侵攻したのか ほか);第3章 世界覇権を狙う中国、そして台湾・韓国・北朝鮮(中国が衝撃的な新地図を発表、アジア各国が猛反発;中国は台湾に軍事侵攻するのか ほか);第4章 情勢が緊迫する中東、ヨーロッパとグローバルサウス(パレスチナ問題―イスラエルとハマス、対立の理由;パレスチナ・ガザ地区とはどういう場所か ほか);第5章 課題が山積みの日本(日本が世界に存在感を示したG7広島サミット;自信満々に知ったかぶりをするチャットGPT ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-620-32799-0   4-620-32799-9
書誌番号 1123001932

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 49 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 302 一般書 貸出中 - 2075594723 iLisvirtual
山内 公開 302 一般書 貸出中 - 2075688965 iLisvirtual
公開 302 一般書 予約受取待 - 2075651743 iLisvirtual