音声読み上げ、文字の色やサイズの変更をする場合はこちら
横浜市立図書館蔵書検索ページ
トップメニュー
詳細検索
ジャンル検索
新着・本紹介
お知らせ
レファレンス
(調べもの・相談)
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
【図書】
母子月
神の音に翔ぶ --
麻宮好
/著 --
小学館 -- 2024.1 -- 19cm -- 317p
予約申込
本棚へ
資料詳細
タイトル
母子月
副書名
神の音に翔ぶ
著者名等
麻宮好
/著
出版
小学館 2024.1
大きさ等
19cm 317p
分類
913.6
著者紹介
群馬県生まれ。大学卒業後、会社員を経て、中学入試専門塾で国語の講師を務める。2020年、第1回日本おいしい小説大賞応募作である『月のスープのつくりかた』を改稿し、デビューを飾る。22年、『泥濘の十手』で第1回警察小説新人賞を受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介
天に授けられた舞の拍子「神の音」が聞こえなくなり、人気低迷にあがく女形の歌舞伎役者・二代目瀬川路京は現状打破のため、初代が舞台上で殺され、瀬川家が散り散りになった因縁の演目を打つことに。公演を前にして、殺しを疑われた者たちも集まってきて…。
要旨
芸に命を捧げる歌舞伎役者には、血も涙も汗も枝葉に過ぎない。女形の歌舞伎役者・二代目瀬川路京は人気低迷に足掻いていた。天に授けられた舞の拍子「神の音」が聞こえなくなっていたのだ。路京は座元と帳元の強い勧めもあり、現状打破のため、因縁の演目を打つことに。師匠の初代路京が舞台上で殺され、さらに瀬川家が散り散りになったきっかけの「母子月」だ。子役として己も出演した因縁の公演を前にして、初代殺しを疑われた者たちが集まってくる。真の下手人は誰なのか?初代はなぜ殺されてしまったのか?終幕に明かされる真相に涙を流さずにはいられない、感動の時代小説!
ISBN(13)、ISBN
978-4-09-386706-1 4-09-386706-2
書誌番号
1123003600
URL
https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1123003600
ページの先頭へ
所蔵
所蔵は
4
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
別置
請求記号
資料区分
状態
取扱
資料コード
中央
1階ポピュラー
Map
913.6/ア
一般書
利用可
-
2076337481
中
公開
Map
913.6/ア
一般書
利用可
-
2075777526
山内
公開
Map
913.6/ア
一般書
利用可
-
2075654254
戸塚
公開
913.6/ア
一般書
貸出中
-
2076329446
ページの先頭へ