鈴木達人 /監修   -- 昭文社 -- 2024.2 -- 23cm -- 143p

資料詳細

タイトル 地図でスッと頭に入る地政学
著者名等 鈴木達人 /監修  
出版 昭文社 2024.2
大きさ等 23cm 143p
分類 312.9
件名 地政学
注記 文献あり
著者紹介 予備校講師。静岡県出身。大阪外国語大学(現・大阪大学外国語学部)アラビア・アフリカ語学科卒。スタディサプリをはじめ、全国の大手予備校で地理の講師を務める。ミュージシャンとしての側面もあり、大阪のインディーズバンド・REIGNでギタリストを務める。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 地政学とは、地理に着目して世界で起こっているさまざまな動きを読み解く学問のこと。地政学を利用すれば、各国の行動パターンや思考パターンのようなものを見通すことができる。そんな地政学の考え方を用いて、世界でおこっているさまざまな事象を読み解く。
要旨 米中対立、ロシアのウクライナ侵攻、パレスチナ問題、中国の一帯一路、インドのIT躍進、移転する世界の工場…。地理を“道具”として使えるかどうかで、国際情勢の理解度が大きく変わります!覇権争い、地域紛争、政治・経済事情。混迷を極める世界の動きを地理・地図から読み解く!
目次 INTRODUCTION 地政学の基本を押さえよう(地政学の概念―政治、経済、軍事、社会などより「地理」に着目することによって国際情勢を読み解こうとする学問;バランス・オブ・パワー―対抗勢力が台頭してきたら、別の勢力と協力して叩きつぶす―。それが覇権国が立場を守る方法 ほか);1 地政学でよくわかる世界の最新ニュース(ガザ侵攻―イスラエルによる強権的支配にイスラム組織ハマスがついに暴発!パレスチナ紛争に終わりはあるのか?;ウクライナ戦争―欧米諸国の軍事同盟NATOとロシアの対立が、ウクライナへの侵略を招いた! ほか);2 大国の戦略・思惑を地政学で読み解く(中国の一帯一路構想―ユーラシア大陸に巨大経済圏誕生?中国が推進している一帯一路には深い闇が隠されていた!;ロシアのエネルギー戦略―原油や天然ガスで欧州を支配。大国ロシアが展開してきたエネルギー資源の武器化戦略 ほか);3 世界の経済事情を地理的視点で解釈する(インドのIT産業―インド経済を牽引するIT産業。その成長を促進したのはアメリカとの12時間の時差!;アメリカのシリコンバレー―アップルやグーグルが生まれたIT産業の聖地シリコンバレー。この地域のもつ地の利とは? ほか);4 各地で起こる紛争や諸問題を地政学で学ぶ(中国の領土・領海拡張問題―係争地を一方的に自国領に。中国が作成した「新地図」に周辺諸国は怒り心頭!;移民・難民問題―貧困や紛争から逃れて、豊かな地を目指す移民・難民が欧州各国やアメリカを悩ませる ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-398-14477-5   4-398-14477-3
書誌番号 1123003689

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 10 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
都筑 公開 312.9 一般書 予約受取待 - 2075651484 iLisvirtual