国際環境のなかの明治六年政変 --
大島明子 /著   -- 有志舎 -- 2024.2 -- 20cm -- 376p

資料詳細

タイトル 外征と公議
副書名 国際環境のなかの明治六年政変
著者名等 大島明子 /著  
出版 有志舎 2024.2
大きさ等 20cm 376p
分類 210.621
件名 征韓論
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 1963年生まれ。1994年上智大学大学院文学研究科史学専攻博士後期課程満期退学。1995年から晃華学園中学校高等学校教諭。2013年より晃華学園中学校高等学校、東京女子大学非常勤講師。都立高校でも教える。主要編著書に『黒田清隆関係文書(鹿児島県歴史資料センター黎明館所蔵)』(共編、北泉社、1993年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 征韓派も内治派も、中央政府への権力集中をめざし、その手を「公議」によって縛られることを警戒していた点では「同じ穴のムジナ」だった。両派は、なぜ対朝鮮外交をめぐって激突したのか。当時の国際環境と国内情勢の両面から政変の実相を明らかにする。
要旨 明治六年政変(征韓論政変)は、国内政局から論じられることが多く、その国際環境との関わりについては良くわかっていない。アメリカが新たな東アジア政策を模索するなかで、慶応三年、徳川慶喜政権は公議機関に支えられつつ米朝間の仲介と日朝関係の革新に踏み出そうとしていた。公議と対朝鮮外交は幕末の二大課題であったが、それらを継承した明治新政府は、戊辰戦争からの旧雄藩帰還将兵の暴発を恐れて外征へと傾斜してゆく。左院や地方官が公議と立憲制を要求するなかで、征韓・征台の主導を画策する薩土肥勢力と、薩長出身者のうちの「開化」勢力が激突したこの政変を、外交・内政の両面から新たに分析する。
目次 1 幕末維新期の外征論と公議論;2 戊辰戦争;3 アメリカ登場;4 新政府の外交と辛未洋擾;5 留守政府の外征政策;6 明治六年政変(征韓論政変)
ISBN(13)、ISBN 978-4-908672-71-2   4-908672-71-7
書誌番号 1123005299

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 5 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 210.62 一般書 貸出中 - 2075711274 iLisvirtual