• NEW

幻冬舎新書 --
国立国語研究所 /編   -- 幻冬舎 -- 2024.1 -- 18cm -- 245p

資料詳細

タイトル 日本語の大疑問 2
シリーズ名 幻冬舎新書
著者名等 国立国語研究所 /編  
出版 幻冬舎 2024.1
大きさ等 18cm 245p
分類 810.4
件名 日本語
内容紹介 ふだん自由自在に扱っている(ように感じる)日本語だが、よくよく気にしてみると、多くの疑問がわいてくる。国立国語研究所が日本語の身近ながらも深遠な日本語の謎に挑み、平易な言葉で解説を行う。シリーズ第2弾。
要旨 ふだん自由自在に扱っている(ように感じる)日本語なのに、一旦気になると疑問は尽きない。漢字から平仮名を生み出したのはいったい誰?「稲妻」はなぜ「いなづま」ではなく「いなずま」か?「1くみ」「ももぐみ」など「組」が濁ったり濁らなかったりする法則とは?()【】『』といった多くの括弧をどう使い分ける?ことばのスペシャリスト集団・国立国語研究所が叡智を結集して身近ながらも深遠な謎に挑む、人気シリーズ第2弾。いたって真面目、かつユーモア溢れる解説で日本語研究の最先端が楽しく学べる!
目次 第1章 若者ことば・話しことばのナゾ;第2章 どうにもモヤッとすることば;第3章 文字にまつわるミステリー;第4章 そろそろ決着をつけたい日本語;第5章 ことばの歴史を探る;第6章 外国人学習者がとまどう日本語
ISBN(13)、ISBN 978-4-344-98718-0   4-344-98718-7
書誌番号 1123005854

所蔵

所蔵は 8 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 3階一般調査 Map 810.4 一般書 利用可 - 2076303420 iLisvirtual
鶴見 公開 Map 810 一般書 利用可 - 2076303382 iLisvirtual
神奈川 公開 Map 810 一般書 利用可 - 2076389481 iLisvirtual
公開 Map 810 一般書 利用可 - 2075700094 iLisvirtual
公開 810 一般書 貸出中 - 2076267556 iLisvirtual
港南 公開 810 一般書 貸出中 - 2075700116 iLisvirtual
金沢 公開 Map 810 一般書 利用可 - 2075700078 iLisvirtual
瀬谷 公開 Map 810 一般書 利用可 - 2075603340 iLisvirtual