人物叢書 新装版 --
福田千鶴 /著   -- 吉川弘文館 -- 2024.2 -- 19cm -- 289p

資料詳細

タイトル 高台院
シリーズ名 人物叢書 新装版
著者名等 福田千鶴 /著  
出版 吉川弘文館 2024.2
大きさ等 19cm 289p
分類 289.1
個人件名 高台院
注記 文献あり 年譜あり
著者紹介 【福田千鶴】1961年、福岡県生まれ。93年、九州大学大学院文学研究科博士課程後期中途退学。97年、九州大学博士(文学)取得。国文学研究資料館・史料館助手、九州産業大学教授等を経て、現在、九州大学基幹教育院教授。著書に『大奥を創った女たち』(吉川弘文館、2022年)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 関白豊臣家の誕生後、「北政所」の名に恥じない役割を果たした、豊臣秀吉の第一位の妻である浅野寧。秀吉死後は「高台院」を名乗り、浅井茶々と豊臣家存続に尽力する。従来の「糟糠の妻」イメージの「北政所」像を見直し、等身大の姿に迫る。
要旨 豊臣秀吉の第一位の妻、浅野寧。織田信長の家臣として日々戦場の夫を支えつつ、大名の妻としての自分磨きの前半生を送る。その成果は関白豊臣家の誕生後に発揮され、「北政所」の名に恥じない役割を果たした。秀吉死後は「高台院」を名乗り、浅井茶々と豊臣家存続に尽力する。従来の「糟糠の妻」イメージの「北政所」像を見直し、等身大の姿に迫る。
目次 第1 誕生から結婚まで(高台院の本名;誕生をめぐる三説;実家杉原氏とその家族;木下秀吉との婚姻と養家浅野氏);第2 近江長浜時代(織田信長の教訓状;近江長浜での生活;本能寺の変;山崎城から大坂城へ);第3 北政所の時代(関白豊臣秀吉の妻;聚楽城と大坂城;小田原の陣;豊臣家の後継者;秀次事件と秀吉の死;寺社の再興);第4 高台院と豊臣家の存亡(京都新城への移徒;関ヶ原合戦;出家の道;豊臣秀頼との交流;大坂冬の陣・夏の陣);第5 晩年とその死(豊国社の解体;高台院の経済力;木下家定と浅野長政の死;木下家の人々との交流;古き友との再会と別れ;高台院の最期)
ISBN(13)、ISBN 978-4-642-05316-7   4-642-05316-6
書誌番号 1123006538
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1123006538

所蔵

所蔵は 5 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 289/コ 一般書 利用可 - 2076260187 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 Map 289/コ 一般書 利用可 - 2076515487 iLisvirtual
公開 Map 289/コ 一般書 利用可 - 2076515479 iLisvirtual
公開 Map 289/コ 一般書 利用可 - 2076515460 iLisvirtual
公開 Map 289/コ 一般書 利用可 - 2076517030 iLisvirtual