学ぶ力を鍛える創造的授業の探究 --
梅野圭史 /編著, 林修 /編著   -- ミネルヴァ書房 -- 2024.1 -- 21cm -- 274p

資料詳細

タイトル 教師のための授業実践学
副書名 学ぶ力を鍛える創造的授業の探究
著者名等 梅野圭史 /編著, 林修 /編著  
出版 ミネルヴァ書房 2024.1
大きさ等 21cm 274p
分類 375.1
件名 学習指導
注記 索引あり
著者紹介 【梅野圭史】1954年神戸市生まれ。鳴門教育大学名誉教授。現在、大阪信愛学院大学教育学部教授、博士(体育科学)。主要論文「体育科の授業に対する態度訳度作成の試み―小学校低学年児童について―」『体育学研究』25-2、1980年など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
要旨 本書は、経験的に蓄積されてきた先達の実践知に学び、今日の学校現場におけるさまざまな課題に照らして、よりよい授業のあり方を検討。教師と子どもの教育的関係を基軸とした、子どもの自ら学ぶ力を鍛える創造的な営みを追求する。教師と、教師をめざす人のための一冊。
目次 第1部 学習指導における実践知を学ぶ―実践的・経験的な立場からの授業論議(先達の実践知から学ぶ;授業の場の力の関係性―一体的・共同的な存在としての教師・教材・子ども;教師と子どもの教育的関係―教師は教える人、子どもは学ぶ人;子どものための学習指導の組織化―学習指導法における「目的‐手段」関係;子どものための教師の教授戦略―教える戦略と教授活動 ほか);第2部 学習指導における実践課題を考える(今日の実践課題を考える;個に応じた指導の複雑化を考える;いかにして一斉指導から脱却するか―学級単位から活動単位へ;習熟度別(能力別)指導の困難さを乗り越える;学習集団の手段論から機能論への移行を考える ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-623-09687-9   4-623-09687-4
書誌番号 1123006646

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 375.1 一般書 利用可 - 2075782287 iLisvirtual