韓国の事例にみる「ゲーム」と「教育」の社会文化的研究 --
シンジュヒョン /著   -- 福村出版 -- 2024.2 -- 21cm -- 238p

資料詳細

タイトル シリアスゲームの社会的受容を問う
副書名 韓国の事例にみる「ゲーム」と「教育」の社会文化的研究
著者名等 シンジュヒョン /著  
出版 福村出版 2024.2
大きさ等 21cm 238p
分類 371.3
件名 教育と社会 , ゲーム-大韓民国
注記 欧文タイトル:Questioning the Social Acceptance of Serious Games
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 立命館大学衣笠総合研究機構専門研究員。韓国ソウル生まれ。2020年、立命館大学大学院先端総合学術研究科一貫制博士課程修了。博士(学術)。専門はゲーム研究、地域研究。社会文化的観点から、シリアスゲーム、ゲームをプレイする「場」やインディーゲームについて研究している。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
目次 序章;第1部(韓国におけるシリアスゲームの導入と展開;シリアスゲームの社会的受容とゲームプレイの「場所性」);第2部(機能性ゲームのジレンマ―「シリアス」と「おもしろさ」のはざまで;アナログ・シリアスゲームの教育現場への普及と「教育的イメージ」);第3部(ビッグゲーム(Big Games)―アナログとデジタルの強みを架橋して;インスピレーション・ゲーム(Inspiration Games)が世界を変える);終章
ISBN(13)、ISBN 978-4-571-41076-5   4-571-41076-X
書誌番号 1123007608
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1123007608

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 371.3 一般書 利用可 - 2076266622 iLisvirtual