三協会統合論 --
筑紫磐井 /著   -- ウエップ -- 2023.12 -- 20cm -- 379p

資料詳細

タイトル 戦後俳句史nouveau1945-2023
副書名 三協会統合論
著者名等 筑紫磐井 /著  
出版 ウエップ 2023.12
大きさ等 20cm 379p
分類 911.36
件名 俳諧-歴史-1945~
注記 年表あり
著者紹介 昭和25年、東京都に生まれる。俳誌「沖」を経て、「豈」同人。現在、「豈」発行人。藤原書店「兜太 TOTA」編集長。句集に『野干』(平成元年、東京四季出版)他。評論集に『飯田龍太の彼方へ』(平成6年、深夜叢書社)他。現代俳句協会副会長、俳人協会評議員、日本伝統俳句協会副会長、日本文藝家協会会員。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 「社会性俳句史」を中心に、周辺的事実まで含めて詳細に記述。特に社会性俳句が「第二芸術」に淵源を持っていることを示す。俳句史における主要な項目を挙げ、なぜその運動が起こらねばならなかったのかを究明する。
要旨 第1部において「第二芸術」とその論の捉え直しを行い、戦後俳句の三つの典型、「社会性俳句」「前衛俳句」「心象伝統俳句」の基準とダイナミズムを詳らかに提示。第2部「戦後俳壇史」では、第1部を踏まえた俳壇の流れを辿り、詠法の検証、新たな提言もおこなった。
目次 第1部 第二芸術・社会性・ポスト社会性(第二芸術;社会性俳句;社会性からポスト社会性);第2部 戦後俳壇史(現代俳句協会の略史;俳人協会創設秘史;日本伝統俳句協会創設秘史;結社の時代の興亡;俳壇無風論)
ISBN(13)、ISBN 978-4-86608-152-6   4-86608-152-X
書誌番号 1123008205

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 911.3 一般書 利用可 - 2076260438 iLisvirtual