• NEW

発明概念の歴史的・比較法的考察 --
舘秀典 /著   -- 信山社 -- 2024.1 -- 22cm -- 381p

資料詳細

タイトル 用途発明の法理論
副書名 発明概念の歴史的・比較法的考察
著者名等 舘秀典 /著  
出版 信山社 2024.1
大きさ等 22cm 381p
分類 507.23
件名 特許法-日本 , 発明
注記 索引あり
著者紹介 1994年、日本大学大学院修士課程物理学専攻修了。1994年、花王株式会社入社。2004年、弁理士資格取得。2022年、筑波大学大学院博士課程修了(博士(法学))。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
要旨 特許法における用途発明の存在理由を明らかにし、わが国の発明概念の捉え方に新たな示唆を与える。日本のイノベーションを促進し、国際競争力を強化するために。モノが有する用途や機能を保護する手段。現代社会に必要不可欠な「用途発明」を広範な視座から考察。
目次 第1部 序論(序論;用途発明とは;用途発明の問題点);第2部 比較法上の物の発明、方法の発明と用途発明の関係(わが国の特許法の物の発明、方法の発明と用途発明の関係;アメリカ特許法の物の発明、方法の発明と用途発明の関係;欧州特許条約の物の発明、方法の発明と用途発明の関係 ほか);第3部 実態としての発明と、技術思想としての発明(序章;イギリスにおける発明の捉え方の確立;アメリカにおける発明の捉え方の確立 ほか);第4部 結論
ISBN(13)、ISBN 978-4-7972-7049-5   4-7972-7049-7
書誌番号 1123008304
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1123008304

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 507.23 一般書 貸出中 - 2077470185 iLisvirtual