クジラをめぐる国際問題の理解のために --
辻信一 /著   -- 信山社 -- 2024.1 -- 22cm -- 737p

資料詳細

タイトル 捕鯨史
副書名 クジラをめぐる国際問題の理解のために
著者名等 辻信一 /著  
出版 信山社 2024.1
大きさ等 22cm 737p
分類 664.9
件名 捕鯨-歴史
注記 年表あり 索引あり
著者紹介 1985年、京都大学大学院工学研究科修了。同年、通商産業省入省。2011年、名古屋大学特任教授。2017年、福岡女子大学国際文理学部教授。2019年、同国際文理学部長。主要著作に『化学物質管理法の成立と発展』(北海道大学出版会、2016年)ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 捕鯨がどのように発展し、それが人々の生活とどのような関わりをもってきたのか。今日においても国際的な問題となっている捕鯨問題に対して、わが国やその他の地域の捕鯨の発展の経緯をたどりながら、この問題の本質について考察を加える。
要旨 わが国の捕鯨の歴史を軸に、ヨーロッパやアメリカなどにおける捕鯨の歴史も紹介。本質的理解へ広範な視座から検討。捕鯨がどのように発展し、人々の生活といかなる関わりをもってきたのか。
目次 序章 わが国捕鯨の沿革;第1章 古代から中世における捕鯨;第2章 古式捕鯨の概要;第3章 各地域の古式捕鯨の発展;第4章 古式捕鯨の終焉;第5章 アメリカ式銃殺捕鯨の導入;第6章 ノルウェー式捕鯨の興隆;第7章 母船式捕鯨の始まり;第8章 戦時体制下のわが国の捕鯨;第9章 わが国捕鯨の復興;第10章 捕鯨の規制;第11章 母船式捕鯨の発展;第12章 商業捕鯨モラトリアム;第13章 沿岸捕鯨の発展;第14章 商業捕鯨再開への途;終章 捕鯨の将来
ISBN(13)、ISBN 978-4-7972-7504-9   4-7972-7504-9
書誌番号 1123008482
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1123008482

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 664.9 一般書 利用可 - 2077040288 iLisvirtual