難解プログラミング言語を巡る不思議な旅 --
Ronald T.Kneusel /著, 水野貴明 /訳, 竹迫良範 /監訳   -- 秀和システム -- 2024.2 -- 24cm -- 575p

資料詳細

タイトル ストレンジコード
副書名 難解プログラミング言語を巡る不思議な旅
著者名等 Ronald T.Kneusel /著, 水野貴明 /訳, 竹迫良範 /監訳  
出版 秀和システム 2024.2
大きさ等 24cm 575p
分類 007.64
件名 プログラミング用言語
注記 原タイトル:Strange Code
注記 索引あり
著者紹介 【Ronald T.Kneusel】プログラミング言語の愛好家。1980年頃、初めてApple IIコンピュータに出会ったときにプログラミング言語を体験した。それから数十年後、コロラド大学ボルダー校で機械学習の博士号を取得し、現在は深層学習システムの開発に携わっている。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
要旨 本書は、コンピュータを使うだけでなく、それ以上のことをしようとする人々に向けて書かれています。あなたがプロの開発者なら、自分の技術について普通とは違う方法で考えることから得られる自由を高く評価してくれるでしょう。あなたが学生なら、プログラミング入門のような授業で得られるものを超えたプログラミングの可能性を感じることができるはずです。あなたが趣味でコンピュータに触れているなら、おそらくすでに難解プログラミング言語についてある程度の知識があり、それに対する情熱を追求したいと思っているかもしれません。さあ、この世界に飛び込んできてください。こっちの水は甘いぞ。(『イントロダクション』より)
目次 1 プログラミング言語とは(歴代のプログラミング言語たち;プログラミング言語の本質;チューリングマシンおとびチューリング完全);2 非定型プログラミング言語(Forth;SNOBOL;CLIPS);3 難解プログラミング言語(ABCのABC;FRACTRAN;PIET;Brainfuck;Befunge);4 自家製難解プログラミング言語(Filska;Filskaを使う;Firefly;Fireflyを使う;さらに先へ);Appendix Fireflyによる遺伝的プログラミング
ISBN(13)、ISBN 978-4-7980-6974-6   4-7980-6974-4
書誌番号 1123008794

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 2 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 情報科学 10 007.6 一般書 予約受取待 - 2076295614 iLisvirtual