この社会の「なぜ?」をときあかせ! -- 未来のわたしにタネをまこう --
浅古泰史 /著   -- 大和書房 -- 2024.2 -- 19cm -- 319p

資料詳細

タイトル 謎解きゲーム理論
副書名 この社会の「なぜ?」をときあかせ!
シリーズ名 未来のわたしにタネをまこう
著者名等 浅古泰史 /著  
出版 大和書房 2024.2
大きさ等 19cm 319p
分類 331.19
件名 ゲーム理論
注記 文献あり
著者紹介 早稲田大学政治経済学術院准教授。2009年、ウィスコンシン大学マディソン校にてPh.D.(経済学)取得。日本銀行金融研究所エコノミストを経て現職。専門は、公共選択論、数理政治学、応用ゲーム理論。主著:『政治の数理分析入門』(木鐸社、2016年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 ゲーム理論を用いて、私たちが生きる社会の多くの問題を分析するための入門書。できるだけわかりやすくゲーム理論の重要な考え方や視点を解説したうえで、それらを通して多くの社会問題を考えていく。
要旨 なぜ政治家は国民のために動いてくれないのか?人々は独裁者に騙されてしまうのか?悪いとわかっているのに企業は環境破壊をするのか?「相手の気持ち」になって考えれば、難問を解くカギが見えてくる!数式を使わずわかりやすい、新・ゲーム理論入門!
目次 序章 謎解きはゲームのあとで;第1部 なぜ私たちは失敗するのか(「最適な行動」が招く悲劇;「もしかしたら」が招く悲劇;「信じてもらえない」が招く悲劇);第2部 その問題、政治なら解決できる…のか?(「みんなの意見」を探せ;その政策は誰がために;政治家は誰のマリオネットか;政策評価のラビリンス);第3部 有能な独裁者は救世主になれる…のか?(寓話としての名君;国民のだまし方);終章 謎を解いた、そのあとに
ISBN(13)、ISBN 978-4-479-39422-8   4-479-39422-2
書誌番号 1123009352
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1123009352

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 331.1 一般書 利用可 - 2076358098 iLisvirtual
公開 Map 331 一般書 利用可 - 2076358144 iLisvirtual