菊田幸一 /著   -- 作品社 -- 2024.2 -- 19cm -- 210p

資料詳細

タイトル かくして、死刑は執行停止される
著者名等 菊田幸一 /著  
出版 作品社 2024.2
大きさ等 19cm 210p
分類 326.41
件名 死刑廃止論
著者紹介 1934年生まれ。57年、中央大学法学部卒業。64年、明治大学大学院博士課程修了。63~64年、カリフォルニア大学犯罪学部留学。大学院在学中より法務省法務総合研究所研究官補を経て、明治大学法学部教授(2024年定年退職)。現在、弁護士、明治大学名誉教授、法学博士(明治大学)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 国家が殺人者を法の名のもとに殺すことは絶対にあってはならないと半世紀にもわたり著書や論文、あるいは講演で訴え、死刑廃止に身を捧げてきた、学者であり活動家がその軌跡を振り返って認めた1冊。「死刑モラトリアムをどう実現すべきか」を考えていく。
要旨 死刑廃止に身を捧げてきた著者がしたためる信念の書。
目次 第1章 『新社会防衛論』を基軸とするモラトリアムの提唱;第2章 死刑廃止論者の思想形成とその運動;第3章 ふたたび国際的な視点から;第4章 死刑廃止を政治日程に上げる;第5章 行刑改革会議と死刑廃止議連;第6章 すべてが暗転した;第7章 弁護士として運動に参画する;第8章 福井大会「宣言」を検証する;第9章 日弁連死刑廃止委員会に期待できるか;第10章 もっと国民的な議論を
ISBN(13)、ISBN 978-4-86793-011-3   4-86793-011-3
書誌番号 1123010646

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 326.4 一般書 貸出中 - 2076256996 iLisvirtual