素因数分解と円周率のはなし --
有木進 /著   -- 共立出版 -- 2024.3 -- 21cm -- 106p

資料詳細

タイトル 高校数学の不都合な真実
副書名 素因数分解と円周率のはなし
著者名等 有木進 /著  
出版 共立出版 2024.3
大きさ等 21cm 106p
分類 412
件名 素数 , 円周率
注記 並列タイトル:Inconvenient Truth in Highschool Mathematics
注記 索引あり
著者紹介 1989年、東京大学大学院理学系研究科修了。大阪大学大学院情報科学研究科教授などを経て、2023年―現在、大阪大学名誉教授。著書『工学がわかる線形代数』(日本評論社、2000)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
要旨 論理的演繹で完結するイデアの世界“数学”。他方、経験則が妥当性の根拠となりうる諸科学や現実世界。交差する二つの世界に介在する矛盾に、いま焦点をあてる。あなたは、その証明を信じますか?「素因数分解」「円周率」の二例をもとに、高校数学に潜む論理的瑕疵を詳らかにし、その回避方法を提示する。
目次 1部 素因数分解のはなし(素因数分解とは何か;整数の既約分解の存在と一意性;因数分解を考えられる枠組み;多項式の既約分解);2部 円周率のはなし(ユークリッド空間;弧度法と三角関数の定義;定義域の複素数への拡張;あとがきに代えて)
ISBN(13)、ISBN 978-4-320-11556-9   4-320-11556-2
書誌番号 1123011695

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 412 一般書 利用可 - 2076264093 iLisvirtual