直感的善悪と学問の憂鬱なすれちがい -- ちくま新書 --
船木亨 /著   -- 筑摩書房 -- 2024.3 -- 18cm -- 278p

資料詳細

タイトル 倫理学原論
副書名 直感的善悪と学問の憂鬱なすれちがい
シリーズ名 ちくま新書
著者名等 船木亨 /著  
出版 筑摩書房 2024.3
大きさ等 18cm 278p
分類 150
件名 倫理学
著者紹介 1952年東京都生まれ。東京大学博士(文学)。東京大学大学院人文科学研究科(倫理学専攻)博士課程修了。専修大学名誉教授。専攻はフランス現代哲学。著書に『いかにして個になるべきか?』(勁草書房)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 倫理・倫理学とは何かを整理し、倫理学という学問の日本における受容史を解説。さらに、倫理学のもつ根本問題を根源から考察。学問としての倫理学が真に目指すべきものと、倫理学的観点の面白さとを伝える。
要旨 本書は、倫理学を学びたい人、社会の多様な出来事に倫理的問題を見出だそうとする人に向けて、倫理的諸問題と倫理学の関係を斜めに解き明かし、倫理学の全体像を描き出す。まず倫理・倫理学とは何かを整理し、倫理学という学問の日本における受容史を解説。さらに、倫理学のもつ根本問題―倫理の実践はどうあるべきか、真の善を目的とした行動に人々を駆り立ててよいのか―を根源から考察。学問としての倫理学が真に目指すべきものと、倫理学的観点の面白さとを伝える。
目次 第1章 倫理とは何か(倫理と善;倫理規定;応用倫理;倫理と道徳;倫理的なもの);第2章 倫理学の歴史(西欧の倫理学;わが国の倫理学;学問について;倫理学の今日);第3章 倫理学の根本問題(倫理学は政治なのか?;倫理学は何もできないのか?;倫理学は嘘つきなのか?;倫理学は手段を正当化するのか?;倫理学は善なのか?);第4章 身体の倫理学の基礎づけ(体調と倫理;身体;言説としての倫理;意識の受動性;能動性の経験;思考と身体;習慣;倫理的思考)
ISBN(13)、ISBN 978-4-480-07609-0   4-480-07609-3
書誌番号 1123013258
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1123013258

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 150 一般書 利用可 - 2076266460 iLisvirtual
公開 Map 150 一般書 利用可 - 2076343821 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 Map 150 一般書 利用可 - 2076338135 iLisvirtual
戸塚 公開 Map 150 一般書 利用可 - 2076368530 iLisvirtual