ヒト遺伝子は誰のものか --
ジョージ・L.コントレラス /〔著〕, 上原直子 /訳   -- みすず書房 -- 2024.3 -- 20cm -- 474,52p

資料詳細

タイトル ゲノム裁判
副書名 ヒト遺伝子は誰のものか
著者名等 ジョージ・L.コントレラス /〔著〕, 上原直子 /訳  
出版 みすず書房 2024.3
大きさ等 20cm 474,52p
分類 467.3
件名 ヒトゲノム-特許 , 遺伝子工学 , 特許訴訟-アメリカ合衆国 , ミリアド・ジェネティクス社
注記 原タイトル:GENOME DEFENSE
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 【ジョージ・L.コントレラス】ユタ大学法学教授およびヒト遺伝学兼任教授。知的財産法と科学政策に加え、遺伝学とゲノム科学に関する法律について、研究・教育を行っている。アメリカ政府諮問委員会の委員として、連邦議会で特許法に関する証言を行った経験がある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 「ヒト遺伝子に特許は認められるのか?」。この一見シンプルな問いに、合衆国最高裁が審判を下したのは2013年。足かけ8年の舞台裏には、さまざまな思いが交錯するドラマがあった。世界中が注目した裁判の内幕を明らかにするドキュメンタリー。
要旨 特許を持つバイオ企業。遺伝子検査の適正な価格を求める患者。基礎研究への影響を懸念する研究者。新しい科学への法律判断に携わる判事。そして、「遺伝子の所有権」という発想に疑問を抱く人たち。ステークホルダーたちの利害関係、信念、そして法理が複雑に絡み合う。世界じゅうが注目した裁判の内幕。「ヒト遺伝子に特許は認められるのか?」2013年、アメリカ。合衆国最高裁は、この問いに歴史的判断を下した―。徹底的な取材に基づいた法廷ノンフィクション!
目次 1 訴訟を起こす(誰を訴える?;らせんの中の世界;遺伝子の女王 ほか);2 法廷へ(有力者;SDNY;ニワトリと卵 ほか);3 アメリカ最高位の裁判所(デジャヴ;エアフォース1;友の証 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-622-09679-5   4-622-09679-X
書誌番号 1123014231

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 3 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 467.3 一般書 貸出中 - 2076259936 iLisvirtual
港北 公開 467 一般書 貸出中 - 2076300383 iLisvirtual