万有連関の世界認識研究へ -- シリーズ転換期の国際政治 --
芝崎厚士 /著   -- 晃洋書房 -- 2024.3 -- 22cm -- 313,4p

資料詳細

タイトル グローバル関係の思想史
副書名 万有連関の世界認識研究へ
シリーズ名 シリーズ転換期の国際政治
著者名等 芝崎厚士 /著  
出版 晃洋書房 2024.3
大きさ等 22cm 313,4p
分類 319
件名 国際政治 , 政治思想
注記 並列タイトル:THOUGHT AND BEHAVIOR ON THE IDEA OF GLOBAL RELATIONS
注記 索引あり
著者紹介 1970年横浜に生まれる。1995年東京大学教養学部教養学科第三国際関係論分科卒業。2001年東京大学大学院総合文化研究科国際社会科学専攻博士課程単位取得退学。2007年博士号取得(学術、東京大学)。国際日本文化研究センター客員教授などを経て、現在、駒澤大学グローバル・メディア・スタディーズ学部教授。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
要旨 いかにしてこの世界全体をくまなく捉えきるグローバル関係の理論・思想・哲学は可能であるか。国際関係研究批判を出発点に、時空論、ネグリ・ディラン・賢治・溝口からペダゴギーまでを一気に踏破する「生ま身の人間の運動」としてのヴァーサタイルな知のジャグリングの書。
目次 万有連関の世界認識運動としてのグローバル関係の思想史;第1部 論論・学学(国際関係研究の将来―国際関係の研究からグローバル関係の研究へ;ディシプリンの国際文化交渉―日本の国際関係研究とIRの関係史序説;日本の国際関係研究における「固有の課題」と「共有の方法」―国際文化交渉論の視点から);第2部 空間・時間(国際関係研究における「帝国」と“帝国”;ウェストファリア史観と国際関係研究;国際関係研究における時間論―「脱・代入型/脱・脱却型」時政学の理論的展望);第3部 アート・クンスト(グローバルな革命のてがかりとしての児童文学―『山椒大夫』と『グスコーブドリの伝記』の比較分析;「ボブ・ディランという音」と平和学―ポール・ウィリアムズのディラン論を中心に;Are you experienced?体験としての音楽―とある授業の実践摘録)
ISBN(13)、ISBN 978-4-7710-3833-2   4-7710-3833-3
書誌番号 1123014396
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1123014396

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 319 一般書 貸出中 - 2076273602 iLisvirtual