鉄道貨物の歴史と未来 -- 交通新聞社新書 --
小島英俊 /著   -- 交通新聞社 -- 2024.3 -- 18cm -- 255p

資料詳細

タイトル 貨物列車のあゆみ
副書名 鉄道貨物の歴史と未来
シリーズ名 交通新聞社新書
著者名等 小島英俊 /著  
出版 交通新聞社 2024.3
大きさ等 18cm 255p
分類 686.6
件名 鉄道貨物輸送-歴史
注記 文献あり
著者紹介 1939年東京都生まれ。東京大学法学部卒。三菱商事の化学部門において国内外で勤務し、退職後に起業、代表取締役を務めた。鉄道史学会会員。鉄道史、日本近代史、歴史小説の分野で執筆。著書に『鉄道快適化物語』(2019年交通図書賞受賞・創元社)、『昭和の漱石先生』(2019年歴史文芸賞受賞・文芸社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 150年以上の歴史を持つ鉄道貨物輸送の「全体史」。日本の鉄道貨物輸送を中心に、現在のJR貨物の貨物輸送の現状や、国鉄時代の貨物輸送の煩雑だった体系、鉄道貨物の将来などについて解説する。
要旨 鉄道による貨物輸送が始まり150年。現状と過去、そしてこれからの未来は?車扱い貨車輸送から貨車直行輸送に至るまでの歴史、操車のメカニズム、貨物列車の性能、モーダルシフトによって期待されるこれからの貨物輸送…。海外の事例も交えつつ、歴史から車両まで、貨物列車の全体像がつかめる一冊です。
目次 序章 貨物列車の基礎知識;第1章 JR貨物の誕生と現在;第2章 貨物用車両の進化と発展;第3章 国鉄時代の貨物列車;第4章 貨物駅と操車場の変遷;第5章 荷物・郵便・新聞の輸送と「宅扱い」;第6章 貨物列車の国際比較;第7章 これからの鉄道貨物;終章 鉄道貨物における収益と公益のバランス
ISBN(13)、ISBN 978-4-330-01024-3   4-330-01024-0
書誌番号 1123014772
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1123014772

所蔵

所蔵は 8 件です。現在の予約件数は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 686.6 一般書 利用可 - 2076362621 iLisvirtual
鶴見 公開 Map 686 一般書 利用可 - 2076361897 iLisvirtual
神奈川 公開 Map 686 一般書 利用可 - 2076435602 iLisvirtual
公開 Map 686 一般書 利用可 - 2076362613 iLisvirtual
港南 公開 Map 686 一般書 利用可 - 2076488536 iLisvirtual
公開 Map 686 一般書 利用可 - 2076362605 iLisvirtual
磯子 公開 Map 686 一般書 利用可 - 2076361846 iLisvirtual
金沢 公開 686 一般書 貸出中 - 2076361854 iLisvirtual