クリエイティブな活動がひらく健康・ウェルビーイング -- 文化とまちづくり叢書 --
野呂田理恵子 /著   -- 水曜社 -- 2024.3 -- 21cm -- 221p

資料詳細

タイトル 社会包摂のためのアートプログラム入門
副書名 クリエイティブな活動がひらく健康・ウェルビーイング
シリーズ名 文化とまちづくり叢書
著者名等 野呂田理恵子 /著  
出版 水曜社 2024.3
大きさ等 21cm 221p
分類 707
件名 美術教育 , ワークショップ , 社会的包摂
注記 表紙のタイトル:Introduction to Art Programmes for Social Inclusion
注記 文献あり
著者紹介 女子美術大学芸術学部准教授。東京藝術大学大学院修了、環境デザイナーを経て渡英。バーミンガム・シティ大学大学院アート・健康とウェルビーイング研究科修了。美術博士。アートミーツケア学会理事、特定非営利活動法人エイブル・アート・ジャパン理事。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
要旨 アーティストやデザイナーが“人々”の中に入っていくことで、皆の意識を変え社会を変えることが可能となる。社会的孤立・排除に対抗する社会包摂のためのアートプログラム(APS)の新提案。
目次 第1章 美術館のワークショップと社会関係構築;第2章 イギリスのアーツ&ヘルス;第3章 日本の社会包摂と文化芸術のアウトリーチ―医療施設を事例に;第4章 イギリスのアーツ・イン・ホスピタル;第5章 アートプログラムの効果―小児病棟での試み;第6章 アートプログラムと評価方法―壁面アートプロジェクト;第7章 次世代ユニバーサルアートイベント:9+3+3
ISBN(13)、ISBN 978-4-88065-561-1   4-88065-561-9
書誌番号 1123017487

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 707 一般書 貸出中 - 2076300952 iLisvirtual