田中大介 /著   -- 徳間書店 -- 2024.3 -- 19cm -- 215p

資料詳細

タイトル 小児科医が伝えたい起立性調節障害症状と治療
著者名等 田中大介 /著  
出版 徳間書店 2024.3
大きさ等 19cm 215p
分類 493.937
件名 起立性調節障害病
注記 「やさしくわかる子どもの起立性調節障害」(洋泉社 2016年刊)の改題、大幅な加筆・修正を加えたリニューアル版
著者紹介 東京都生まれ。1990年、昭和大学医学部を卒業。95年、医学博士号を取得。昭和大学附属豊洲病院小児科などを経て、現在は、昭和大学保健管理センター所長・教授、昭和大学病院小児科教授。日本小児科学会指導医・専門医、日本肥満学会肥満症指導医・専門医。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 「朝起きられない」「立ちくらみ、めまいがする」「学校に行きたくても行けない」…。それは怠けやサボりではなく、病気かもしれない。小児科医が、起立性調節障害の仕組みと治療法を、親・家族・学校の先生など、子どもにかかわる人に向けて説明する。
要旨 中学生の1割が発症。「朝起きられない」「立ちくらみ、めまいがする」「学校に行きたくても行けない」それは怠けやサボりではなく、病気かも!?「起立性調節障害」の解説書!
目次 起立性調節障害の症状―身体的チェックリスト・11項目;第1章 起立性調節障害にかかった7人のケース;第2章 朝、起きられなくなる体のメカニズム;第3章 起立性調節障害はどうやって治療するか;第4章 起立性調節障害の子どもは、なにがつらいのか;第5章 実践!起立性調節障害の具体的な対処策;付章 こんなときはどうするの!?起立性調節障害Q&A
ISBN(13)、ISBN 978-4-19-865784-0   4-19-865784-X
書誌番号 1123017832
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1123017832

所蔵

所蔵は 7 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 493.9 一般書 貸出中 - 2076326501 iLisvirtual
鶴見 公開 Map 493.9 一般書 利用可 - 2076283420 iLisvirtual
港南 公開 Map 493.9 一般書 利用可 - 2076326552 iLisvirtual
金沢 公開 Map 493.9 一般書 利用可 - 2076333680 iLisvirtual
山内 公開 Map 493.9 一般書 利用可 - 2076428320 iLisvirtual
都筑 公開 Map 493.9 一般書 利用可 - 2076403220 iLisvirtual
戸塚 公開 493.9 一般書 貸出中 - 2076535496 iLisvirtual