• NEW

宮口幸治 /著   -- CCCメディアハウス -- 2024.4 -- 19cm -- 182p

資料詳細

タイトル 児童精神科医が教えるこころが育つ!子どもの食事
著者名等 宮口幸治 /著  
出版 CCCメディアハウス 2024.4
大きさ等 19cm 182p
分類 493.983
件名 小児栄養 , 食生活
著者紹介 児童精神科医・医学博士。立命館大学総合心理学部・大学院人間科学研究科教授。京都大学工学部を卒業し建設コンサルタント会社に勤務後、神戸大学医学部を卒業。児童精神科医として精神科病院や医療少年院に勤務し、2016年より現職。医学博士。著書に『ケーキの切れない非行少年たち』(新潮新書)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 子どもたちの食体験は、彼らが抱える課題や生きにくさ、学校でのトラブルとも密接に関連している。そのため、食事を通じて見られる問題や課題は適切にケアをする必要がある。子どもたちの「食」に絡む問題を紐解き、その背景や、対応策を解説する。
要旨 「食事」を通じて見える子どもの心との向き合い方。食べ渋り・偏食・好き嫌い・孤食・欠食・過食…「食べる」に難しさを感じる子と「食べさせる」が難しい親の心と身体を楽にする。
目次 1 「普通に食べる」が難しい子どもの存在(子どもの周りにあるトラブル;食が絡んだ子どもの問題とその背景);2 子どもにとっての食事の意義(一食の重み;発達と食;もし子どもが適切な食事を与えられないとしたら);3 適切な食事と食環境とは?(誰とどう食べるのか;何を食べるのか);4 親にとっての食事の悩み(与えることの難しさ;子どもとの食事場面は親のストレスを高める!?;食事面での親のタイプ;タイプ別の戦略);5 味覚以外の食事の意義(誰と食べるか、いつ食べるか;食事は子どもの心を育む営み)
ISBN(13)、ISBN 978-4-484-22255-4   4-484-22255-8
書誌番号 1124000463

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 2 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
鶴見 公開 493.9 一般書 予約受取待 - 2076291651 iLisvirtual
公開 493.9 一般書 予約準備中 - 2076412025 iLisvirtual
戸塚 公開 493.9 一般書 貸出中 - 2076423132 iLisvirtual