• NEW

こんなときどう説明する? --
嵐洋子 /〔ほか〕著   -- くろしお出版 -- 2024.3 -- 21cm -- 185p

資料詳細

タイトル 日本語を教えるためのやさしい英語表現
副書名 こんなときどう説明する?
著者名等 嵐洋子 /〔ほか〕著  
出版 くろしお出版 2024.3
大きさ等 21cm 185p
分類 810.7
件名 日本語教育 , 英語
注記 文献あり
注記 音声付
著者紹介 杏林大学外国語学部教授。日本語を学ぶ学生、英語と日本語教育を学ぶ学生をつなぐ共修を行っている。専門は、日本語教育学、日本語音声学。博士(文学)。著書(共著)に『超基礎・日本語教育のための日本語学』(くろしお出版)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 日本語を教える際、学習者との共通言語を用いて説明できれば、より深く日本語の理解を促すことができる。共通言語として英語をとりあげ、英語で日本語の文法や語彙を説明したり、質問に答えたりするための、簡潔な説明例や、教える際のポイントを紹介する。
要旨 プライベート、教室、オンライン、対面。海外だけでなく、国内でも英語で日本語を説明する機会が増えています!いざというときのために…英語に自信がなくても、大丈夫!初級でよくある質問&間違いへの説明をまず日本語で整理して、やさしい英語に!現場(対面&オンライン)で役立つリアルな例文が満載!英語の基本のパターンを覚えて応用!日本語と英語の違いもわかる!
目次 1 学習者からの質問に答える! 文法(〜です;〜は;あなた ほか);2 学習者からの質問に答える! ことば(おつかれさま(です);どうも;すみません ほか);3 英語と日本語、どう違う?;おまけ お役立ち用語&表現!
ISBN(13)、ISBN 978-4-87424-971-0   4-87424-971-X
書誌番号 1124001300

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 3階一般調査 810.7 一般書 貸出中 - 2076408486 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 810 一般書 貸出中 - 2076311539 iLisvirtual
金沢 公開 Map 810 一般書 利用可 - 2076417604 iLisvirtual
瀬谷 公開 Map 810 一般書 利用可 - 2076390935 iLisvirtual