交差する大衆文化のダイナミズム --
佐野正人 /編著, 妙木忍 /編著   -- 明石書店 -- 2024.3 -- 22cm -- 441p

資料詳細

タイトル 東アジアのメディア・ジェンダー・カルチャー
副書名 交差する大衆文化のダイナミズム
著者名等 佐野正人 /編著, 妙木忍 /編著  
出版 明石書店 2024.3
大きさ等 22cm 441p
分類 361.5
件名 大衆文化-アジア(東部) , テレビドラマ , 映画
著者紹介 【佐野正人】東北大学国際文化研究科教授。専攻分野:東アジア比較文化、東アジア比較文学、東アジア比較メディア論。主要著作・論文に「モダニズム文学の旗手 金起林の足跡―北と南の間で行方不明になった詩人」(波田野節子・斎藤真理子・きむふな編『韓国文学を旅する60章』、明石書店、2020)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容 内容:2010年代における大衆文化の変貌 佐野正人著. フォーマット・リメイクの潮流と日本のテレビ番組の海外進出 高世陽著. 東宝の特殊撮影技術と韓日映画交流史の様相 咸忠範著. 香港の新派武侠映画における日本映画の影響 鄺知硯著. 日中の韓流ドラマ視聴者の視聴状況の変遷 石俊彦著. 日本のアニメ聖地巡礼における中国人聖地巡礼者の研究 楊世航著. 映画宣伝戦略中日比較研究 王雅涵著. 伝承の継承とその過程から生まれる人々の縁 妙木忍著. 「弱者」へのまなざしと当事者性の重視 妙木忍著. 韓国映画『はちどり』から拓かれる「サバルタンの友情と連帯」 真鍋祐子著. おばあちゃんたちの共同体 橋本恭子著. 東北地方におけるトランスジェンダーの経験 大森駿之介著. 大島渚作品における性的支配の構図 柴媛敏著. 新社会人女性のキャリアプランとライフコース選択における意識変化とその要因 加茂野優著. 日本現代ミステリと華文ミステリとの交差 押野武志著. 伊集院静の日本文化論とその翻訳をめぐって 森岡卓司著. 周作人における日本文学翻訳に関する考察 肖燕知著. ロールプレイングゲームに見られるジェンダー差別の形成 曹瀟月著. アダプテーション理論から見る東野圭吾の小説の映画化 陳家強著. 1990年代日本映画における在日中国人の表象 王月麗著. 戦後の日系アメリカ文芸雑誌と女性の日本語による創作活動 齋藤志帆著
内容紹介 現在、東アジアの大衆文化は世界の大衆文化のグローバル化の中で焦点となっており、流行を先導していると言っても過言ではない。そんな東アジアの大衆文化の持つ多面的な性格について、メディア、ジェンダー、カルチャーという3つの軸に沿って考察する。
目次 第1部 東アジアのメディア状況(2010年代における大衆文化の変貌―K‐CultureとJ‐Cultureの交錯をめぐって;フォーマット・リメイクの潮流と日本のテレビ番組の海外進出;東宝の特殊撮影技術と韓日映画交流史の様相 ほか);第2部 東アジアのジェンダー状況(伝承の継承とその過程から生まれる人々の縁(えにし)―徳島県三好市山城町における狸話の記憶;「弱者」へのまなざしと当事者性の重視―「東大祝辞」(上野千鶴子、2019年)を読む;韓国映画『はちどり』から拓かれる「サバルタンの友情と連帯」 ほか);第3部 東アジアのカルチャー状況(日本現代ミステリと華文ミステリとの交差;伊集院静の日本文化論とその翻訳をめぐって;周作人における日本文学翻訳に関する考察―『枕草子』を中心に ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-7503-5751-5   4-7503-5751-0
書誌番号 1124001430

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 361.5 一般書 利用可 - 2076417442 iLisvirtual