江戸川乱歩、丸山薫、中原中也、四季派、民衆詩派など --
安智史 /著   -- 思潮社 -- 2024.3 -- 20cm -- 564p

資料詳細

タイトル 萩原朔太郎と詩的言語の近代
副書名 江戸川乱歩、丸山薫、中原中也、四季派、民衆詩派など
著者名等 安智史 /著  
出版 思潮社 2024.3
大きさ等 20cm 564p
分類 911.52
件名 日本文学-歴史-大正時代 , 日本文学-歴史-昭和時代
個人件名 萩原朔太郎
注記 著作目録あり 索引あり
著者紹介 1964年茨城県生まれ。立教大学大学院博士後期課程修了。博士(文学)。愛知大学短期大学部教授。著書に『萩原朔太郎というメディア ひき裂かれる近代 詩人』(森話社、2008)。共著に『和歌をひらく 第五巻 帝国の和歌』(岩波書店、2006年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容 内容:萩原朔太郎と詩的言語の近代にむかって. 萩原朔太郎略伝. 萩原朔太郎・メディアとしての身体. 『月に吠える』と戦争. (補論)「愛憐詩篇」から『月に吠える』へ. 〈郊外〉文学者・萩原朔太郎. “うらうら”萩原朔太郎. ひき裂かれた翻訳詩観. 江戸川乱歩における感覚と身体性の世紀. (補論)萩原朔太郎と江戸川乱歩. 乱歩的身体=知覚と詩人たち. 丸山薫「物象詩」の展開. メタモルフォーゼする「語り手」. 丸山薫と中原中也. 吉本隆明の『四季』派批評. (補論)〈講演記録〉丸山薫とは誰か. 論争する民衆詩派. “フォルム”の季節. 萩原朔太郎『純情小曲集』
内容紹介 朔太郎を中心に、同時代詩人たちが織り成す星座を読み解いていく評論集。江戸川乱歩や稲垣足穂、丸山薫・中原中也・吉本隆明と四季派、白鳥省吾ら民衆詩派vs北原白秋など、党派を超えた詩人・文学者たちと萩原朔太郎の交差する地点を明らかにする。
要旨 朔太郎を中心に同時代詩人たちが織り成す星座を読み解く。江戸川乱歩や稲垣足穂、丸山薫・中原中也・吉本隆明と四季派、白鳥省吾ら民衆詩派vs北原白秋…党派を超えた詩人・文学者たちと萩原朔太郎の交差する地点を明らかにする画期的労作。萩原朔太郎の詩的言語の根源へ、『朔太郎というメディア ひき裂かれる近代/詩人』につづく16年ぶりの評論集。
目次 萩原朔太郎と詩的言語の近代にむかって;第1部 萩原朔太郎の近代(萩原朔太郎略伝;萩原朔太郎・メディアとしての身体―『萩原朔太郎というメディア―ひき裂かれる近代/詩人』の余白に;『月に吠える』と戦争―日露戦後/大逆事件/世界戦争と『月に吠える』期の朔太郎 ほか);第2部 身体・物象・『四季』派 乱歩、薫、足穂、中也、吉本隆明をめぐって(江戸川乱歩における感覚と身体性の世紀―アヴァンギャルドな身体;(補論)萩原朔太郎と江戸川乱歩;乱歩的身体=知覚と詩人たち―萩原朔太郎・稲垣足穂・丸山薫 ほか);第3部 民衆派の時代と朔太郎―詩的言語の近代をめぐって(論争する民衆詩派―白鳥省吾vs北原白秋その周辺;“フォルム”の季節―民衆詩派・モダニズム・ソング;萩原朔太郎『純情小曲集』―「小曲」集/「詩」集)
ISBN(13)、ISBN 978-4-7837-3832-9   4-7837-3832-7
書誌番号 1124001685
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1124001685

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 911.5 一般書 貸出中 - 2076435688 iLisvirtual