• NEW

揺れる世界をフランスから見る --
広岡裕児 /著   -- 中央公論新社 -- 2024.4 -- 20cm -- 237p

資料詳細

タイトル 世界争乱2024
副書名 揺れる世界をフランスから見る
著者名等 広岡裕児 /著  
出版 中央公論新社 2024.4
大きさ等 20cm 237p
分類 319
件名 国際政治
著者紹介 1954年、神奈川県生まれ。フランス在住のジャーナリスト。大阪外国語大学フランス語科卒。卒業後はパリ第三大学に留学する。以来、フランスに滞在。調査研究などさまざまな業務・通訳・翻訳に携わる。公益財団法人都市化研究公室・特別研究員。著書に『EU騒乱――テロと右傾化の次に来るもの』(新潮選書、2016年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 ロシアによるウクライナ侵攻、ハマス・イスラエル戦争、政情不安が頻発するアフリカ。これから歴史はどう展開(転回)するのだろうか。世界の現状と行く末をヨーロッパから見つめ、幅広い視点を持ち、あすが、あさってが、どうなるのかを考える。
要旨 偏った情報からは、偏った結論しか出ない。フランスの情報空間と日本の情報空間は違うのだ。/テクノロジーは格段に進歩し情報は溢れているが、この状況は変わっていない。/「欧米」といっても、アメリカやイギリスのメディアとフランスのメディアでは論調や材料の取捨選択が違う。そもそも物の見方が違う。
目次 第1章 ウクライナの戦争(一つの危機が別の危機を追い出す;仏独伊三首脳、雁首揃えてキーウへ ほか);第2章 プーチンのウクライナ介入(西側の高評価;甘い対応 ほか);第3章 アフリカ争奪戦(プーチンの料理人;新植民地主義 ほか);第4章 イスラエル・ハマス戦争(イスラエルの九・一一;ラビン首相暗殺とアラファト議長の死 ほか);第5章 古い世界、新しい世界(もう一つの現代の課題、農業・環境;NATO(北大西洋条約機構) ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-12-005777-9   4-12-005777-1
書誌番号 1124001734

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 2 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 319 一般書 貸出中 - 2076367267 iLisvirtual