文春文庫 --
銀座百点 /編   -- 文藝春秋 -- 2024.4 -- 16cm -- 266p

資料詳細

タイトル おしゃべりな銀座
シリーズ名 文春文庫
著者名等 銀座百点 /編  
出版 文藝春秋 2024.4
大きさ等 16cm 266p
分類 914.68
件名 日本随筆-随筆集
注記 扶桑社 2017年刊の一部内容を変更
内容 内容:小料理屋 朝吹真理子著. 老舗が気になる 有栖川有栖著. こどもの銀座 いしいしんじ著. 遠のいていく記憶の構図 いとうせいこう著. ご馳走になってばかり 戌井昭人著. 田舎者、銀座を歩く 乾ルカ著. ノブイチと僕 井上夢人著. 別れが言えない銀座 岩松了著. 最後の夢を生んだ街 植松伸夫著. 初心で歩く街 内澤旬子著. 銀座と映画と僕のはなし 大根仁著. 銀座が私の初舞台 岡田茉莉子著. 奇妙な思い出 金井美恵子著. おやかましゅう 金子國義著. ブルーノ・タウトの小箱 隈研吾著. 銀座のこと ケラリーノ・サンドロヴィッチ著. 水色のドレス 小池昌代著. 本と銀座とわたし 坂木司著. もしも、無実の罪で追われる身になったら私は銀座をこう逃げる 佐藤雅彦著. 母の銀座 ジェーン・スー著. 街を走っていた 小路幸也著. 銀座の五年間 白井晃著. 昨日銀座を歩いていると 管啓次郎著. 思い出の街は銀座 宗左近著. 墓場から銀座まで 高野秀行著 ほか22編
内容紹介 母と映画を見た後に買った木村家のあんぱん、歩行者天国の日に見上げる広い空、給料日は煉瓦亭のカツレツ、伊東屋にしかない憧れの原稿用紙…。作家・俳優・映画監督・アーティストらが、銀座のとっておきの思い出を綴ったエッセイ集。
要旨 母と映画を見た後に買った木村家のあんぱん、歩行者天国の日に見上げる広い空、給料日は煉瓦亭のカツレツ、今はメニュウから消えた老舗パーラーのフルーツポンチ、伊東屋にしかない憧れの原稿用紙―作家・俳優・映画監督・アーティストらが、銀座のとっておきの思い出を綴る。おしゃべりを楽しむように読みたい極上エッセイ。
目次 小料理屋―朝吹真理子;老舗が気になる―有栖川有栖;こどもの銀座―いしいしんじ;遠のいていく記憶の構図―いとうせいこう;ご馳走になってばかり―戌井昭人;田舎者、銀座を歩く―乾ルカ;ノブイチと僕―井上夢人;別れが言えない銀座―岩松了;最後の夢を生んだ街―植松伸夫;初心で歩く街―内澤旬子;銀座と映画と僕のはなし―大根仁;銀座が私の初舞台―岡田茉莉子;奇妙な思い出―金井美恵子;おやかましゅう―金子國義;ブルーノ・タウトの小箱―隈研吾;銀座のこと―ケラリーノ・サンドロヴィッチ;水色のドレス―小池昌代;本と銀座とわたし―坂木司;もしも、無実の罪で追われる身になったら私は銀座をこう逃げる―佐藤雅彦;母の銀座―ジェーン・スー〔ほか〕
ISBN(13)、ISBN 978-4-16-792207-8   4-16-792207-X
書誌番号 1124002319
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1124002319

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 25 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
山内 公開 文庫本 914 一般書 貸出中 - 2077701101 iLisvirtual