坂本龍一とその時代 --
佐々木敦 /著   -- 筑摩書房 -- 2024.4 -- 19cm -- 518p

資料詳細

タイトル 「教授」と呼ばれた男
副書名 坂本龍一とその時代
著者名等 佐々木敦 /著  
出版 筑摩書房 2024.4
大きさ等 19cm 518p
分類 767.8
個人件名 坂本竜一
著者紹介 1964年生まれ。思考家 批評家 文筆家。音楽レーベルHEADZ主宰。映画美学校言語表現コース「ことばの学校」主任講師。芸術文化の諸領域で活動を展開。著書に『増補・決定版 ニッポンの音楽』(扶桑社文庫)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 膨大な作品群を遺すとともに、社会運動にも取り組んでいた音楽家・坂本龍一。彼は移り変わる時代精神といかに対峙し、音を紡いでいったのか。多面的な軌跡の根底には何があったのか。「教授」と呼ばれた男をめぐる批評の書。
要旨 比類なき輝きを放つ作品群を遺した、坂本龍一。人類が良き未来へと少しでも歩めるよう、「脱原発」など社会運動にもコミットしていった、無二の音楽家。移り変わる時代精神といかに対峙し、音を紡いでいったのか?多面的なその軌跡の根底には、何があったのか?満を持して放つ、「教授」と呼ばれた男をめぐる、批評の書!解かれるべき謎、魅惑的な秘密―
目次 第1章 「教授」以前の彼;第2章 「イエロー・マジック」との闘い;第3章 「音楽図鑑」の時代;第4章 「J」との遭遇;第5章 調べから響きへ;第6章 彼の最後の歌
ISBN(13)、ISBN 978-4-480-87415-3   4-480-87415-1
書誌番号 1124002869

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 10 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 767.8 一般書 貸出中 - 2076348882 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 767 一般書 貸出中 - 2076429246 iLisvirtual
公開 767 一般書 貸出中 - 2076429238 iLisvirtual